目指せセミリタイア インベスターKの投資研究室

世の中に不満を抱き、自分の力で稼ぐために、高卒で肉体労働しか知らなかったK氏が、こそこそとビジネスを勉強し、脱サラ。一緒セミリタイアしましょう!主にFX・暗号通貨についての情報を発信していきます。

HighLowオーストラリアで取引をする手順について解説

f:id:kmtaaa0117:20200225090148p:plain

さて、今回はハイローオーストラリアで取引してみたい。

でもバイナリーオプションの経験がない。

という方でもわかりやすく解説していきます。

どうやって取引を行えばいいのかわからない。という方でもわかりやすく解説していきます。

ぜひ最後まで見ていってください。 初めての方でもハイローオーストラリアの取引のやり方はとても簡単です。

取引条件を指定したらHIGHかLOWかで取引を開始するだけです。 それでは詳しく説明していきます。

f:id:kmtaaa0117:20200225084402p:plain

ログインするとこの画面になるので取引通貨など各種操作をして取引をしていきます。

f:id:kmtaaa0117:20200225084541p:plain

条件を決めていきます。
上の項目から見ていきます。
【HighLow】15分/1時間/1日から成る長時間取引。

【HighLowスプレッド】HighLowにスプレッドを追加した高ペイアウト取引。

【Turbo】1分/3分/5分から成る短時間取引。

【Turboスプレッド】ON DEMANDにスプレッドを追加した高ペイアウト取引。

f:id:kmtaaa0117:20200225084731p:plain

取引時間を決め、好きな通貨ペアを選びます。

f:id:kmtaaa0117:20200225084837p:plain

条件を決めたら投資する金額を入力し、上か下か決めたら今すぐ購入をクリックすると 取引開始となります。

HIGHでエントリーした時、取引終了時間の相場がエントリーした時より上がっていれ ばペイアウトとなります。

逆に下がっていればマイナスとなります。

先ほど取引条件で解説したスプレッドについて スプレッド取引は簡単に言うと普通の取引とほぼ変わらないですが、ペイアウトが少し 高いです。

その代わりエントリー時の判定位置が少し不利な状態になります。

そのあたりも頭に入れてスプレッドはやるようにしたほうがいいですね。

☆まとめ
このように操作も簡単でややこしい作業もないので難しく考えず、怖がらないで、まず は少ない金額でやっていけば少しずつ慣れていくと思いますので、まずは挑戦してみる のがいいと思います。

実際にお金を使って取引するのは心配…という方は、クイックデモというところでデモ トレードもできるので練習にもなります。

私自身ややこしいことは苦手ですけど、できるので皆さんも大丈夫だと思います。

慣れてきたら相場の動きやチャートの見方も勉強していくと勝率も上がっていき楽しく なってくると思います。

挑戦してみたい方は口座を作ってみてくださいね。

5分くらいで開設もできますので、せっかくなのでそこも紹介していこうと思います。

検索でハイローオーストラリアと検索すると HighLowオーストラリア新規登録窓口 と出てきますので、口座開設はこちらからとい うところから開設していきます。

f:id:kmtaaa0117:20200225085247p:plain

居住国
名前(漢字)
名前(カナ)
メールアドレス
パスワード

こちらを入力して次へ

f:id:kmtaaa0117:20200225085551p:plain

郵便番号を入れると町・字名まで自動で入ります。
丁目・番地
建物名
生年月日
性別
電話番号
下部のPDFを開き規約を読み、チェックを入れたら照合作業を実施をクリック

f:id:kmtaaa0117:20200225085849p:plain

写真付きの本人確認書類をアップロードします。

注意事項は細かく書いてあるので条件に合うように写真を撮ります。

公共料金などの明細書の写真データのアップロード こちらも提出可能な書類や注意事項が書いてありますので確認します。

アップロード完了したら開設完了です。

何日かすると審査が通り口座が使用できるようになったとメールが送られてきます。

IDとパスワードが載っているのでそちらでログインすることができます。

開設は5分ほどでできますのでぜひ使ってみて下さい。

【外為ジャパン】


【DMMFX】


【LIGHTFX】


【フジトミ】


【OANDA】


~岡三オンライン証券(アクティブFX)のご紹介~

f:id:kmtaaa0117:20190712200716j:plain

 

今回は岡三オンライン証券の紹介です。

岡三オンライン証券とは

証券会社では老舗中の老舗とも言える岡三オンライン証券。

実際に私も使っていますが、安心して使える証券会社の一つと言えます。

 

特に充実したトレードツールが人気です。

  • 岡三ネットトレーダーWEB2
  • 岡三ネットトレーダープレミアム
  • スマホ版アプリ

など多彩で、高機能でシンプルな取引ができるんです。

 

『チャートプラス』というツールでは各通貨ペアの売買状況を4画面で表示させることもできます。

 

また、金融ニュースなどをタイムリーに表示させ瑠こともできるので最新の情報をチェックすることができます。

 

豊富な取扱商品

  • 現物株式 
  • 信用取引
  • ETF・ETN・REIT
  • 単元未満株式
  • 投資信託
  • 先物・オプション
  • 取引所FX(くりっく365)
  • 店頭FX
  • 取引所CFD 
  • NISA
  • iDeCo

 

おもに私はFX取引をメインにするので店頭FX(岡三アクティブFX)を使います。

アクティブFXの特徴としては

  • 業界最狭水準スプレッド

f:id:kmtaaa0117:20190712213155j:plain

  • 1,000通貨単位から取引可能
  • 取引手数料無料
  • 高機能な取引ツール

f:id:kmtaaa0117:20190712213644j:plain

となっていて、トレーダーに嬉しい要素がたくさんあります。

 

キャンペーン

2019年7月1日(月)~2019年9月30日(月)の期間で下記のキャンペーンを実施しています。

f:id:kmtaaa0117:20190712214819j:plain

キャンペーン内容

キャンペーン期間中にエントリーし、かつ同期間中の『岡三アクティブFX』で新規建て取引の月間数量に応じて毎月最大300万円のキャッシュバック。

 

取引期間は

①7月1日(月)6:00~8月1日(木)5:59まで

②8月1日(木)6:00~8月31日(土)4:59まで

③9月2日(月)6:00~10月1日(火)5:59まで

となっています。

 

キャッシュバック金額

新規建て取引数量 キャッシュバック金額
500~1,499Lot 1,000円
1,500~2,499Lot 3,000円
2,500~4,999Lot 5,000円
5,000~14,999Lot 10,000円
15,000~24,999Lot 30,000円
25,000~49,999Lot 50,000円
50,000~149,999Lot 100,000円
150,000~249,999Lot 300,000円
250,000~499,999Lot 500,000円
500,000~1,499,999Lot 1,000,000円
1,500,000Lot 3,000,000円

 

お得なキャンペーン期間に、岡三オンライン証券のアクティブFXの口座開設 をしましょう。

 

〜外為オプション by GMOクリック証券について〜

外為オプションの特徴を有効活用する

 

GMOクリック証券の外為オプションをで思うような結果が出せないという方によかったら見ていってほしいお話をしていきます。

外為オプションはいつでもどこからでも自分のタイミングで取引ができることや少ない金額からでも始められるとこが人気です。

また取引コストの低いのも魅力となっています。 

 

 

ラダーオプションを把握する

外為オプションで適用されているルールはラダーオプションのみになります。

ラダーオプションはバイナリーオプションで使われているハイ・ローと近い性質があります。

GMOクリック証券・外為オプションの満期が3時間ごとなので、そのときに○○円以上になっているか、あるいは以下になっているのかを予想していきます。

外為オプションでは7つのチケットがあり、この中から選んで投資をします。

まずはラダーオプションの特徴を把握しておきましょう。 

経済指標発表は重要

外為オプションで重要なのは値動きが起こるタイミングを見極めることです。

一般的には経済指標発表が重要です。

その中でも注目される経済指標はアメリカの雇用統計です。

この時にレートが上がるのか、下がるのかを予測してタイミングを見計らうようにしましょう。

しかし、雇用統計はあまりにも大きくレートが動きすぎる傾向にあるため他の経済指標が動くのを待って狙った方が安定することもあります。 

利益確定と損切り

外為オプションでは取引時間内であれば自由に新規購入、転売、再購入が可能です。

判定時間を待たずに利益が確定できるため、事前に「利益目標値」を決めておくとコツコツ利益を重ねていけます。

その場の利益をしっかりと手にいれる立ち回りが有効です。

また同時に、これ以上損失を増やさないようにするための損切りも目標値を事前に決めておけば損を最小限に抑えられます。 

値動きの予想は必要不可欠

上がる、下がるを予想するラダーオプションを使用することになりますが、2分の1の確率で当たるということでギャンブル的な要素が強いと思われがちですが、きちんとレートの予想を立てることができれば良い立ち回りもできるはずです。

毎回必ず利益を上げるのはほぼ難しいですが、勝率を高めることは可能です。 

夜は狙い目

外為オプションは欧州勢が参入し始める夕方以降が動きが活発になります。

勝率を重視するのなら判定時間を狙っていくのが良いでしょう。

外為オプションは3時間ごとに判定時間が来るのでそのタイミングを狙っていくのがおすすめです。

小さな金額から参加でき、投資した金額だけのリスクしかないので、限定的なコストで参入できるのが大きなポイントです。

いろいろな取引ツールがありますが、これらの予想するツールをうまく使っていくと相場が上がるのか下がるのかを統計的にチェックできます。

直感も大事ですが、ツールもうまく使っていくことが重要です。 

大事なタイミングを見逃さない

経済指標発表をはじめとした相場の値動きが激しくなるタイミングを見逃さないようにしましょう。

下がってしまう可能性もありますが、念入りにマーケティングニュースをチェックすることで値上がりするタイミングを予想することができます。

慣れないうちはこれを掴むのはなかなか難しいかもしれませんが、うまくツールなどを併用して見極めましょう。 

マーチンゲール法について

マーチンゲール法というのはルーレットなどギャンブルで使用される確率論に基づいた投資方法です。

バイナリーオプションのように「上がるか下がるかの2択」で使われることがあります。

外れてしまった場合、次の投資は最初の投資金額の場合をかけ、また外れてしまったらそこからさらに場合をかけるといった倍々ゲームです。

しかしチケットを購入できる上限が設けられているので、ある程度負けが続いたら引くことも大事ですね。

〜FOREX EXCHANGEについて〜

「FOREXECHANGEってどんなFX業者なの?」
といった意見からまとめてみました。

正直FOREXECHANGEはDMMFXやSBIFXのような大手のFX業者ではないのでどんな会社なのか見当もつかないですよね。

実は私自身このFOREXECHANGEがどんなFX業者なのか調べるのにはかなり時間がかかりました。

そんな知名度の観点ではお世辞にも高いとは言えないFOREXECHANGEですが、FXサービスの質の高さには定評があります。

その裏付けとしてスプレッドは他のFX業者よりも狭く、世界でトップクラスに人気のトレードツールを採用していることがあります。

要するにFOREXECHANGEは隠れた超優良FX業者なのです

そこでこのページでは隠れた超優良業者であるFOREXECHANGEのFXサービスの特徴や評判についてまとめてみました。これから紹介する内容に目を通せばネット上にもあまり情報がないFOREXECHANGEというFX業者がどんな会社なのかが分かります。

 

FOREXEXCHANGEはどんな会社なのか?


FOREXEXCHANGEとは、2004年に設立され、本社を東京都に構えている新しいFX業者になります。そんなFOREXEXCHANGEのサービス内容を一覧にしてみました。

取引形態 OTC取引
取扱通貨ペア 25ペア
取引単位 1000通貨単位
初回入金額 10万円
預入れ通貨 原則日本円
最大レバレッジ 最大25倍
各種の手数料 出金手数料無料
口座開設手数料無料
取引手数料無料


このような概要を持つFOREXEXCHANGEの詳細なサービス内容についてこれから見ていきます。


基本的なトレードサービスの内容


ここではFOREXEXCHANGEの「最大レバレッジ」、「入金・出金方法」、「取引手数料」、「標準スプレッド」について見ていこうと思います。まずは最初に紹介するのは最大レバレッジです。

最大レバレッジ


FOREXEXCHANGEの最大レバレッジは25倍になります。仮にあなたが10万円の元手でFXに取り組む場合、最大で250万円に相当する外貨のトレードに取り組めます。

利用可能な入金・出金手段


FOREXEXCHANGEの利用可能な入金と出金手段について詳しく見ていきましょう。まずは、入金です。FOREXEXCHANGEの入金方法はクイック入金と通常の銀行振込の2種類があります。

クイック入金は、自分のインターネットバンキングからFOREXEXCHANGEが提携する金融機関に入金させる方法です。リアルタイムで口座に反映され、原則振込手数料は無料です。

もう一つの銀行振込というのは、ATMや銀行からFOREXEXCHANGEの指定口座に振り込む方法です。振込手数料はトレーダーが支払いますが、クレジットカードやインターネットバンキングのアカウントが無くても入金できるので必要に応じて利用したいですね。 

FOREXEXCHANGE出金方法


次にFOREXEXCHANGEの出金方法について見てみます。実はこのFOREXEXCHANGEのFX口座からの出金の手順はとても簡単です。具体的に行うことになる手順はこれから紹介するたったの3点。

  • HP上にあるマイページをクリック
  • マイページにある出金予約をクリック
  • 出金の希望額を入力して確定させる
  • 入力後出金依頼を行う


FOREXEXCHANGE では1万円未満の出金の場合や、月間で6回目以降の出金に関しては540円の出金手数料を引かれることになります。つまり逆に言えば、1万円を超える出金を5回以内の範囲内で行えば手数料もかからないのです。

これはうれしいですよね。なので、FOREXEXCHANGEのFX口座の中から資金を出金する際は、1万円以上の金額を月5回以内の範囲内で行うという点を意識するとよいでしょう。 

主要3通貨のスプレッド水準


次にFXの世界における主要通貨ペアである「米ドル・円」、「ユーロ・米ドル」、「ユーロ・円」の標準スプレッドについて見てみます。この3種類の通貨ペアの標準スプレッドは為替相場に応じて変わりますが、現在の基準単価はそれぞれこちらの通りです。

通貨ペア FOREXEXCHANGE
(他のFX業者)
米ドル/円 0.8Pips
(0.3~1.5Pips)
ユーロ/米ドル 1.0Pips
(0.5Pips~2.0Pips)
ユーロ/円 1.0~1.4Pips
(0.5Pips~3.0Pips)


このようにFOREXEXCHANGEのスプレッドは一般的なFX業者と比較すると、やや条件が良いと言えます。特にユーロ/米ドルペアやユーロ/円ペアのスプレッドの狭さは他社の半分程度なので注目に値します。

スプレッドの狭いFX口座をお探しの人にとってFOREXEXCHANGEの個人用FX口座は願ったり叶ったりの口座と言えるでしょう。

取引手数料について


次にFOREXEXCHANGEの取引手数料について見てみますが、こちらは無料となっております。しかもFXだけでなくバイナリ―オプションも取引手数料が無料であり、口座開設手数料や口座開設維持費も無料になっています。

この手数料がかからないというのはうれしいですよね。但し、電話取引ができるコンシェルジュサービスでは取引手数料がかかるので手数料を払いたくないのでしたらこのサービスの利用は避けた方が良いかもしれません。


他のFX業者にはない3つの持ち味


ここまでFOREXEXCHANGEのFXサービスの特徴に見てきましたが、他のFX業者と何が違うのかいまひとつ分からないですよね。そこでここでは には他のFX業者にはない3つの持ち味があります。その3つの持ち味はこちらの通りです。

  1. 取引ツールが優れている
  2. 充実しているキャンペーン
  3. 取引の透明性が高い


それぞれの詳細についてこれから見ていこうと思います。 

取引ツールが優れている


FOREXEXCHANGEは、日本のFX業者の中で初めてcTraderを導入したFX業者です。

とはいえ、「cTrader」が何なのかわからないと何が凄いのかわからないですよね。簡単にこのcTraderを説明するとECN取引用のプラットフォームです。

このcTraderは優れた取引プラットフォームに贈られる「e-FX awards BestReailPlatform2013」という称号を2013年に受賞した名プラットフォームです。

cTraderの人気の秘訣は約定速度の速さと使いやすさです。まず約定速度に関しては希望するトレードがワンクリックで瞬時に確定する上に取引画面が見やすく、日本語に対応しているという特徴もあります。

テクニカル分析は全58種類も搭載しており、インディゲーターも無料で使えるので質の高い分析ができます。

要するにFOREXEXCHANGEが採用している「cTrader」は使い勝手が抜群のトレードプラットフォームなのです。そういった優れたプラットフォームを口座開設者に提供しているのは他のFX業者にはないFOREXEXCHANGEの持ち味と言えます。

充実しているキャンペーン


FOREXEXCHANGEはキャンペーン特典が手厚いことで人気があります。例えば管理人がこのページを書いている2017年の8月現在では新規口座の開設とトレードの着手で最大3万円のキャッシュバックを行うキャンペーンがあります。

FOREXEXCHANGEは既に取引をしているトレーダーにもキャッシュバックキャンペーンを実施しています。これは非常に嬉しいですよね、日本の業者でこれほどの高額キャッシュバックを行っているのは珍しいです。

2017年の8月現在にFOREXEXCHANGEが実施しているキャッシュバックキャンペーンの概要をまとめてみました。

発生条件 月に100Lot以上の取引がある
*対象期間中
還元金額 100Lotあたり200円
上限 原則なし


特にこのキャンペーン特典の中でキャッシュバックの条件額がないことが肝になります。キャッシュバック条件がない以上、レバレッジを使っての大規模なトレードを繰り返すトレーダーにとって非常に都合の良い条件になっています。

取引の透明性が高い


FOREXEXCHANGEの個人用FX口座はLastLookと呼ばれる約定確認を行いません。

この約定確認というのは、業者が裏で顧客の取引レートをカバーできるのかを約定確認することを指します。仮にカバーできないと判断した場合、意図的なスリップページを設定して約定価格を意図的に操作します。

この約定確認をFOREXEXCHANGEは行わないことを公約しているために他のFX業者よりも格段に透明性の高い取引が可能になります。透明性が高く、業者の細工が入らないFX口座をお求めの人にとってFOREXEXCHANGEのFXサービスは願ったり叶ったりです。 


気になるFOREXEXCHANGEの評判


気になるFOREXEXCHANGEの評判は一体どうでしょうか?このことについて見ていくためにインターネット上の口コミサイトで目立った評判を一覧にしてみました。

  • スプレッドがせまい
  • cTraderが使えるのが嬉しい
  • スリップページが無いので値が滑らない
  • 約定スピードが速い
  • 高額なキャッシュバックキャンペーンなどがある
  • バイバリ―オプションも行うことができる
  • 取引ツールが使いやす
  • 顧客サポートが手厚い


ここで一覧にした評判の中でもcTraderが利用できる点が多くの利用者に評価を受けておりました。

また他の点に目を向けるとFOREXEXCHANGEは顧客への手厚いサポート体制にも評価が集まりました。管理人自身このサポート体制への高評価は納得ができます。

なぜならFOREXEXCHANGEはお問い合わせフォームからは24時間対応を受け付けていますし、平日の10時~17時まででしたら専用ダイヤルでオペレーターと無料通話もでるからです。


どんな人と相性が良いFX業者なのか?


ここまで見てきたFOREXEXCHANGEのFX口座はどんなトレーダーと相性が良いのでしょうか?このことを考えるためにもFOREXEXCHANGEのFXサービスと相性が良さそうなトレーダー像を一覧にしてみました。

  • 優れた取引ツールでトレードしたい人
  • 豪華なキャッシュバックキャンペーンに興味のある人
  • トレードに係るコストを少しでも抑えたい人
  • 公平な条件でトレードをしたい人
  • バイナリ―オプションに興味のある人
  • 少額から取引を始めたい人
  • 顧客へのサービス度の高い業者でトレードしたい人


ここで取り上げた項目の中であなたに該当するものが1つでもあれば、あなたとFOREXEXCHANGEとの相性は抜群。特に優れた取引ツール(cTrader)を利用したい人におすすめです。

〜QUOINE QRYPTOSについて〜

QUOINEXを運営するQUOINE社が国外にて運営している取引所、QRYPTOS(クリプトス)について解説していきます!

※QRYPTOS(クリプトス)は現在、日本人の登録、口座開設ができません。ご注意の上、興味がありましたら読んでみてください。

 

bitbank

☆QRYPTOSの概要について

QRYPTOSの運営会社はQUOINE Pte Ltd.というシンガポールの会社です。

QUOINE社はQUOINEXとQRYPTOSという2つの取引所を運営しており、現在2つの取引所は機能、特徴の異なった運営をしています。

しかしこれらの異なった機能を持つ2つの取引所は将来的にはLIQUIDというプラットフォームのもとに統合され1つになります。

というわけで統合前に2つの取引所の違いなどを解説していきたいと思います。

☆会社概要

QRYPTOS会社概要
  • 会社名:QUOINE Pte Ltd.
  • 設立: 2014年5月
  • 拠点:シンガポール

☆取り扱い通貨

QRYPTOSでは現在、65種類の仮想通貨が132の通貨ペアで取引されています。

BTCやETH、XRPなどのメジャーなコインや自社発行のQASH、その他多くのアルトコインが取り扱われており、選択肢は充実していると思います。

まずひとつQRYPTOSがQUOINEXと異なる点ですがQUOINEXは法定通貨の取り扱いが多く、仮想通貨の数自体はそこまで多くないのに対し、QRYPTOSは仮想通貨専用の取引所となっているため法定通貨の取り扱いがなく、代わりに扱っている仮想通貨の種類は多いです。

 

大雑把なイメージとしては

  • QUOINEXが法定通貨と仮想通貨のやり取りをメインとしている
  • QRYPTOSは仮想通貨と仮想通貨のやり取りをメインにしている取引所である

と考えてもらって問題ありません。

 

QRYPTOSのメリット

☆QASH建てで仮想通貨を購入可能

QUOINE社自社発行のQASHで仮想通貨を購入することができます。

QASHは前述のLIQUIDというプラットフォームで利用されるトークンであり、ICOにてわずか1日で売り出し予定総額である約80億円が売り切れ、最終的にその124億円もの資金調達に成功したトークンでもあります。

 

なお、国内にある取引所でQASHが購入できるのはQUOINEXのみとなっています。

 

☆マイナス手数料が導入されいる

HitBTCZaifのBTC/JPYと同じように板の流動性を生むため、指値での注文はマイナス手数料となっています。

成行注文の手数料も0.15%と海外取引所の平均水準よりも安くなっているためどちらの注文方法をとったとしてもお得になっています。

 

☆運営会社のセキュリティが徹底されている

QUOINE社は法令やセキュリティなどにとても注意を払っているため、ユーザーとしては安心して利用、取引ができるようになっています。

QUOINE社のセキュリティはほかにここまで徹底している運営会社はないといえるほどの徹底ぶりであり、法令を順守しているというのも万一の場合を考えると安心材料となります。

 

QRYPTOSのデメリット

☆日本国籍の人は登録、利用ができない

冒頭にも書きましたが、一番大きなデメリットは結局日本人が利用できない、ということです。

法令を守ることを厳守している弊害、ともいえるのですが日本人が利用できるような取引所ですと様々な法的な制約が存在するため、日本人の参加を禁止して自由な運営を行えるようにしているようです。

しかしこのデメリットに関してはLIQUID統合後は日本からでも利用可能となり消滅します。

☆QRYPTOSのまとめ 

QUOINE社は法令をしっかり守り、セキュリティにも他と比較にならないほど徹底しており、安心して利用できる

厳格に法を守っているので日本人の利用が現在は不可能となっているが、LIQUIDプラットフォームのもとに統合後は日本人でもQRYPTOSの実質的な利用は可能になります!

QASHやQUOINE社の動向にぜひ注目してみてください!

 

〜DMMビットコインについて解説〜

☆DMM Bitcoin(DMMビットコイン)について解説していきたいと思います。

 

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は、金融庁より認可を受けている国内の仮想通貨取引所の1つです。

 

DMM.comグループの一社で、同グループにFX会社の大手であるDMM.com証券があります。金融業界の大手企業が運営している仮想通貨取引所となるため、安心感があります。

DMM Bitcoinは取引ツールが使いやすく、特にアプリのクオリティが高いです。さらに、国内では数少ないアルトコインFXができる取引所としても有名です。

今回は、DMM Bitcoinの口座を開設するための手順を説明します。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録・口座開設に必要なもの

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の口座を開設するにあたり、最低限必要なモノは

  • ネット環境
  • パソコンもしくはスマートフォン

DMM Bitcoinはスマホでも取引できますので、パソコンがなくてもスマホさえあれば口座を開設できます。

ネットを利用するための環境を整えたら、次は口座を開設するだけです。

口座の開設には

  • メールアドレス
  • 身分を証明できる本人確認書類

が必要となります。

DMMBitcoinで使用できる本人確認書類は

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民台帳基本カード
  • 在留カード

上記4点が必要になります。

DMM Bitcoinでは、マイナンバーの記載のある個人番号カードや通知カード、住民票の写しなどが本人確認書類として使用できないので注意しましょう。

さらに、有効期限が切れている本人確認書類も使用できません。口座の開設の際には、本人確認書類の期限が切れていないか、事前に確認してください。

ネット環境とメールアドレス、それと本人確認書類の3点があれば、今すぐにでも簡単にDMM Bitcoinの口座を開設できます。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)登録・口座開設手順

口座開設の手順は次のようになります。

  1. メールアドレスを登録
  2. 本人確認書類の提出
  3. 審査
  4. 入金

口座を開設するにあたり、アカウント情報を登録するためには、まずDMM Bitcoinの公式サイトにアクセスし「口座開設」をクリックします。

dmm bitcoin

次に「メールアドレス」を入力し「私はロボットではありません」のボックスにチェックを入れます。最後に「送信する」をクリックします。

dmm bitcoin

DMM Bitcoinより登録したメールアドレス宛にメールが送付されます。そのメールアドレス内にあるリンクをクリックし、登録用のページにアクセスしてください。

登録用の画面に移行後、パスワードを設定してください。これでアカウント登録が完了し、仮口座を開設することができます。

今後、DMM Bitcoinにログインをする際には、メールアドレスと、ここで設定したパスワードを入力してください。

dmm bitcoin

アカウントの登録をするだけならば、メールアドレスの入力と、パスワードの設定だけで行えます。作業の完了までに5分もかからないでしょう。

個人情報記入

アカウントの登録が完了し、仮口座を開設したら、次にトレードをするための本口座を開設する必要があります。

本口座を開設するためには、氏名や住所などの個人情報を入力する必要があります。個人情報の登録は、ログイン後のマイページより行えます。

個人情報の登録をするためには、画面中央にある「本登録を行う」の下にある「基本情報の入力」をクリックしてください。

既に登録が完了している場合は、横線が引かれ、ボックスにチェックが入ります。未登録の場合は、ボックスが空欄になります。

dmm bitcoin

個人情報の登録画面に移行後

  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日
  • 携帯電話番号
  • 住所
  • 職業

などを入力してください。

すべての空欄を入力すると、作業が完了となります。

本人確認書類の提出

本人確認書類を提出するためには、マイページの画面中央にある「本人確認書類の提出」をクリックしてください。

dmm bitcoin

本人確認書類を撮影した画像データを、DMM Bitcoinにアップロードしてください。アップロードが完了後、登録の手続きを進めてください。これで本人確認書類を提出できます。

転送不要書留郵便(ハガキ)を受け取る

本登録を行うためには、DMM Bitcoinより送付される郵便物を受け取り、そこに記載されているコードを入力する必要があります。

この手続きをするためには、マイページの中央にある「郵便物記載の認証コード入力」をクリックします。

dmm bitcoin

手続きを始めると、まずDMM Bitcoinより審査が行われます。

その審査が完了後、郵便物が届きます。その郵便物に記載されているコードを、マイページよりログインし、入力してください。

これで手続きは完了です。基本的にユーザーがやるべき作業は個人情報の入力と本人確認書類のアップデート、それと郵便物の受け取りだけとなります。

作業にかかる時間だけならば、だいたい10分から30分ほどで行えます。

ただし、審査が終わるまでに時間がかかるため、実際に本登録できるのは手続きを開始してから数日ほどかかるでしょう。

一旦登録が完了すれば、いつでも好きなタイミングで仮想通貨の取引が行えるようになります。

2段階認証の設定

DMM Bitcoinの2段階認証の設定の手続きは、ログイン後のマイページより行えます。

2段階認証の設定をするためには、まずマイページにアクセスし、画面左にある「お客様番号」などのユーザー情報が書かれている個所をクリックします。

dmm bitcoin

次に「2段階認証設定」をクリックします。

dmm bitcoin

「コードを発行する」をクリックすると、スマホ宛てにコードが送信されます。

そのコードを「認証コード」の空欄に入力します。最後に「設定を更新する」をクリックすると、2段階認証の設定ができます。

dmm bitcoin

二段階認証の設定の作業にはスマホなどのSMS認証ができる端末が必要になるので、用意してください。

その他の登録・設定

DMM Bitcoinの口座を開設したら、次に手続きをスムーズに進めるためにも、銀行口座の情報を登録しておきましょう。

銀行口座の情報の登録は必須ではありません。ただ、口座情報を登録しないと出金ができないので、必ずこの手続きも忘れずに行ってください。

さらに、パスワードに不安がある場合は、定期的にパスワードを変更すると良いでしょう。

パスワードの変更

DMM Bitcoinのパスワードを変更するためには、まずマイページにログインします。

画面左上にあるユーザー情報が書かれている個所をクリックし、「ユーザー情報・各種設定」の画面にアクセスしてください。

dmm bitcoin

次に、「パスワード変更」をクリックし、現在のパスワードから別のパスワードへと変更の手続きを始めてください。

dmm bitcoin

手続きが完了後、パスワードが変更されます。

銀行口座情報の登録

銀行口座の情報を登録するためには、マイページの画面左にある「日本円出金」をクリックしてください。

dmm bitcoin

次に、「出金申請」のページにある「日本円の出金先口座の登録/変更はこちら」をクリックしてください。

dmm bitcoin

  1. 銀行名
  2. 支店名
  3. 口座番号
  4. 口座名義

上記4点を入力し、登録の作業を進めてください。

dmm bitcoin

口座情報が登録されると、今後いつでもスムーズに出金できるようになります。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)登録方法まとめ

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の口座を開設するにあたり、これといって難しい手続きや作業はありません。

メールアドレスや個人情報を入力し、本人確認書類を撮影した画像データをアップデートしたら、あとは審査が終わるまで待つだけです。

審査終了後に送付される郵便物に認証コードが記載されているので、それを入力すれば、作業はすべて完了し、口座を開設できますよ。

一旦口座を開設し、入金をすれば、いつでも現物取引からビットコインFX、さらにはアルトコインFXなどの取引がDMM Bitcoin(DMMビットコイン)で行えます。

〜FXトレードフィナンシャルについて解説〜

今回は国内でも数少ないMT4が使える業者「FXトレードフィナンシャル」についてまとめました。

「FXトレードフィナンシャルってどんな会社なの?」
「MT4が使えるってどういうこと?」

このコンテンツを読んでいるあなたはこのような疑問を抱いているのではないでしょうか?

この会社は世界で最も人気がある取引ツール「MT4」を採用している国内FX業者で、狭いスプレッドと手数料無料が大きな特徴です。

人気のある取引ツールと言われてもよくわからないですよね。そこで今回はFXトレードフィナンシャルの評判や基本的なサービス内容、そしてMT4を始めとした魅力について詳しく見ていきます。

 

☆口コミや評価からみるFXトレードフィナンシャルの評判

はじめに公式サイトや比較サイトに掲載されている口コミ・評価から、FXトレードフィナンシャルがどのような評判のFX業者なのかを見ていきます。

  • MT4が使えてスプレッドも狭いから優秀!
  • スプレッドが狭くてお得
  • セミナーを使えば勉強しながらトレードができる
  • MT4を使えるから自動売買もできて良い
  • キャンペーンも定期的にやっているから嬉しい

掲載されていた口コミや評判の中でも特に多かったのが、「MT4が使えること」と「スプレッドが狭い」というサービス内容についてでした。

この話を聞くと具体的なサービス内容が気になると思いますので、ここからはFXトレードフィナンシャルのサービス内容について見ていきます。

☆2つの取引コースとFXトレードフィナンシャルの標準スプレッド

ここではFXトレードフィナンシャルで通貨の売買をする際に選ぶ「2つの取引コース」とそれぞれの「標準スプレッド」について見ていきます。

FXトレードフィナンシャルには「1,000通貨(小口)コース」と「1万通貨(大口)コース」の2種類の取引コースがあります。

それぞれの取引コースで標準スプレッドが異なるので、FXの世界の中でも人気がある4種類の通貨ペアの標準スプレッドを一覧にして見ていきます。

通貨ペアと特徴 1,000通貨(小口)コース 1万通貨(大口)コース
米ドル/円 0.3銭 0.8銭
ユーロ/円 0.6銭 1.4銭
ポンド/円 2.0銭 2.4銭
豪ドル/円 1.4銭 2.0銭
最大取引量 20万通貨 300万通貨
手数料 無料 無料

1,000通貨コースのスプレッドは比較的狭い水準となっており、特に「米ドル/円」は0.3銭と業界最狭となっています。

一方1万通貨コースのスプレッドはそこまで狭くはありませんが、最大300万通貨までトレード可能なので、大きな額の売買を好む方におすすめです。

どちらも手数料は無料となっているので、自分の投資スタンスに合わせて取引コースを決めることをおすすめします。

☆スマホのアプリ版も配信!取引ツール「MT4」が使える

FXトレードフィナンシャルでは世界で最も人気がある取引ツール「MT4」を使うことが出来ます。世界中のトレーダーから高い人気を誇るMT4には、これから紹介する4つの特徴があります。

  • 30種類以上のテクニカル指標が使える
  • 取引画面を自由にカスタマイズ可能
  • EAを使って自動売買ができる
  • モバイルアプリ、Macでも利用可能

4つの中で最も注目すべき特徴は、EAを使えばMT4で自動売買ができることです。

まずEA(エキスパートアドバイザー)というのは、取引の細かいルールがプログラミングされた自動売買ソフトのことでMT4に取り込んで使います。

MT4では気に入ったEAをMT4に取り込むことによって、そのルールに基づいた売買を24時間自動で行ってくれます。

もちろん自分で判断して売買する「裁量トレード」もできるので、自分のスタイルに合わせて使い分けることが出来ますね。

他にもFXトレードフィナンシャルのMT4はモバイル版のアプリにも対応しています。

MT4のアプリをインストールすれば電車の中や休憩時間など、いつでもどこでも通貨の売買をすることが出来ます。

☆セミナーやラジオなど教育コンテンツが充実

FXトレードフィナンシャルはプロトレーダーや金融関係者を講師としたFXセミナーなどのコンテンツに力を入れています。

様々なテーマについてのセミナーを開催し、FX初心者でも実践できるテクニックやノウハウを学ぶことが出来ます。

他にもFXトレードフィナンシャルは毎週月曜日に「トレードパーティー♪」というラジオを放送しています。

現役個人トレーダーの「ひろぴーさん」をはじめとしたプロのトレーダーのアドバイスや売買の実況を放送しています。

FX初心者の方はもちろん、さらに実力を上げたい方はFXトレードフィナンシャルの教育コンテンツを利用することが有効ですね。

☆トレードで貰える豪華なキャッシュバックキャンペーン

次にFXトレードフィナンシャルが実施しているお得なキャンペーンについて見ていきます。

現在、FXトレードフィナンシャルは特定の通貨ペアでの取引額に応じてもらえる「キャッシュバックキャンペーン」を実施しているので見ていきます。

キャッシュバックキャンペーン

このキャンペーンは特定の通貨ペアを利用しているトレーダーを対象に、取引額に応じてキャッシュバックボーナスをプレゼントするキャンペーンです。

対象
FXトレードフィナンシャルで500万通貨以上の売買を行っている方

内容
利用する通貨ペアと取引額に応じてキャッシュバックボーナスがもらえます。利用する通貨ペアによってグループに分かれているので、それぞれボーナス条件とボーナス金額を見ていきます。

●グループA 
(1万通貨コースを利用で「米ドル/円」、「ユーロ/円」、「ユーロ/ドル」を利用の方)

取引金額 ボーナス金額
500万通貨~5,000万通貨 100万通貨ごとに200円ボーナス
5,000万通貨~2億通貨 100万通貨ごとに300円ボーナス
2億通貨以上 100万通貨ごとに500円ボーナス

●グループB
(1万通貨コースを利用でグループA+「ランド/円」、「トルコリラ/円」以外の通貨ペアを利用の方)

取引金額 ボーナス金額
500万通貨~5,000万通貨 100万通貨ごとに400円ボーナス
5,000万通貨~2億通貨 100万通貨ごとに600円ボーナス
2億通貨以上 100万通貨ごとに1,000円ボーナス

●グループC
(1,000通貨コースをご利用で「ポンド/円」を利用の方)

取引金額 ボーナス金額
500万通貨~5,000万通貨 100万通貨ごとに200円ボーナス
5,000万通貨~2億通貨 100万通貨ごとに300円ボーナス
2億通貨以上 100万通貨ごとに500円ボーナス

このように通貨ペアによってもらえるボーナス金額が異なります。

1,000通貨コースでも「ポンド/円」であればキャッシュバックボーナスがもらえるので、大きな額の売買を好む方におすすめです。

☆FXトレードフィナンシャルと相性が良いトレーダーとは?

今回はFXトレードフィナンシャルの評判や魅力、キャンペーン情報について見てきました。

ここまでの内容を踏まえると、この会社と相性が良いトレーダーはこれから紹介する4つのタイプだと言えます。

  • MT4でトレードがしたい方
  • 狭いスプレッドでお得にFXをしたい方
  • FX初心者の方
  • 大きな規模のトレードをしてボーナスをもらいたい方

FXトレードフィナンシャルは国内でも数少ないMT4が使えるFX業者として最近注目を集めています。

ここで紹介した4つのタイプのうち、1つでも当てはまる方はFXトレードフィナンシャルが最適だと言えます。

〜OANDA ジャパンについて解説〜

今回はトルコリラを扱う証券会社の一つとして、OANDA Japanをご紹介します。

OANDA Japanのメリットは、他の証券会社に比べてスプレッドが圧倒的に狭いことです。

スプレッドが狭いことは、コストが安いことですから、デイトレのような取引回数の多いトレードスタイルを有利に展開することができます。

☆OANDA Japanの概要

OANDA Japan(オワンダジャパン)は、カナダに拠点置くOANDA Corporationの日本法人です。 オワンダグループは、他にイギリス(OANDA Europe)とシンガポール(OANDA Asia Pasific)にも支社があります。

OANDA Co.そのものは、FXの世界でシストレの雄として知られています。 初めてITを使った為替情報の提供を行なったのが1995年。その後、2001年に今で言うシステムトレードのサービスを世界で初めて提供した証券会社です。 現在でもシステムトレードは元より、為替レート計算ツールやスワップポイント計算ツールなど、便利なサービスを無料で提供しています。

ちなみに、”OANDA”の名の由来は、トルコ語の”O Anda”で”時間ぴったり”とか”まさにその瞬間”という意味があるそうです。

取引システムには、以下の2種類があります。

  1. fx Trade
  2. Meta Trader 4

fx Tradeがスタンダード口座で、Meta Trader 4はその名の通りMT4対応口座です。 どちらも変わらぬサービスを提供していますが、MT4口座は残念ながら1通貨単位取引(後述)に対応していません。

1通貨単位取引をするなら、fx Tradeの口座を開設しましょう。 以下には、fx Tradeの口座について記載します。

☆OANDA Japan(fx Trade)の特徴

証券会社 取扱通貨 スプレッド 取引単位 レバレッジ 必要証拠金
OANDA Japan TRY/JPN
USD/TRY
EUR/TRY
1.5銭~ 1通貨 最大25倍 約2円~

OANDA Japanの取扱ペアは、表の通りです。 トルコリラに関しては、外資系証券会社らしく、豊富な通貨ペアを扱っています(TRY/JPN,USD/TRY,EUR/TRY)。 スワップポイントも悪くありません。

さらに以下の3つの特徴的な点があります。

  • スプレッドが非常に狭い
  • スワップポイントはセカンドカウント制
  • 1通貨単位で取引が可能

それぞれの特徴について解説していきましょう。

 

スプレッドが非常に狭い

OANDA Japanは、トルコリラ(TRY)のスプレッドが他社に比べて圧倒的に狭く設定されています。

特に、トルコリラ円(TRY/JPN)なら最小スプレッド1.5銭です。 比較的スプレッドの狭いセントラル短資FXでも8銭~ですから、取引コストが全く違います。

 

セカンドカウント制

OANDA Japanはセカンドカウント制、つまり秒ごとにスワップポイントが貯まるシステムを採用しています。このシステムがあるせいか、毎日のスワップポイントがなかなか計算しにくい事態を招いています。

しかし、同社のスワップポイント計算機を利用してみると、なかなか悪くないスワップポイントを提供していることが分かります。金額としては、同じ外資系証券会社のFXCMやサクソバンクとあまり変わりません。

 

1通貨単位で取引が可能

このシステム、かなり変わっています。

通常、FXの取引単位は10,000通貨とか1,000通貨とかに設定されています。 これがOANDA Japanでは、1通貨から取引可能です。

結果、裁定金額3円から取引ができます。 少額から投資可能な点が実用的なメリットです。 細かいリスク管理をすることができます。

☆OANDA Japanでトルコリラを取引するメリット

前述のように、OANDA Japanには一風変わった特徴があります。 これらの特徴を活かすと、従来考えられなかったトレードスタイルの発想が可能になります。

取引頻度が高いなら低コストのOANDA Japan

OANDA Japanは規模のメリットを最大限に利用し、トルコリラ円のコストを150円にまで下げることに成功しています。

一般の証券会社では、トルコリラのコストが1000円以上かかる証券会社も珍しくありません。 その理由は、トルコリラがマイナー通貨であるからです。 需要が少ない分、高い取引手数料が発生します。 需要を増やすには、その証券会社で取り扱う取引のマスそのものを増やす以外に方法がありません。

この点、外資系証券会社のOANDA Japanが有利です。 なぜなら、世界規模で莫大な売買の量をこなしているからです。

結果、日本の証券会社を使っていては実現できない「トルコリラのデイトレ」という手法も見えてきます。

 

1通貨単位取引を活かしてドルコスト平均法を適用

前述のようにOANDA Japanは1リラ単位で取引が可能です。 資金が少額であっても、その金額の分だけ必要な量を買い入れることができます。

ドルコスト平均法は積み立てなどでよく使われる手法です。 毎月の購入金額を決め、その決めた金額の分だけトルコリラを買い入れます。

しかし現実問題として、一般のFX証券会社各社は1,000単位、10,000通貨単位でしか取引をすることができません。 FXで積み立てをしようと考えても、最低で毎月50,000円以上かかるのです。 この金額は、一般の人には現実的な数字ではありません。

その点、OANDA Japanなら1万円以下の少額からでも取引可能です。 毎月1万円なら若いサラリーマンでも現実的な金額です。 銀行の外貨預金で高い手数料を取られることなく、FXでコツコツ自分の積み立て預金を作ることができます。

 

上記の通り、OANDA Japanを使うことで、FXトレードにおける独特のメリットが生まれます。 もちろんそれだけでなく、先進的なトレードシステムが利用できる点や、世界規模の証券会社で信頼感があるという点も、OANDA Japanの魅力です。

〜外為オンラインについて解説〜


外為オンラインのFXについて特徴や利用できるサービス、手数料などを説明。

なお、外為オンラインは、口座開設・口座管理料無料で利用できます。


外為オンラインは、売買手数料が完全無料というだけでなく、

取り扱っているすべての通貨ペアのスプレッドが固定式となっており

手数料が安くなっています。


無料で利用できる高機能ツールは、さまざまな分析チャートが揃っており

その都度カスタマイズ&保存して、次回からは素早く使えるなど、操作性に優れ

ています。



また、外出中や、市場の状況が確認できないときでも、損失拡大のリスク回避や

確実に利益を残していくために有効な特殊売買注文も充実していますので、最適

な取引環境が整ったFX会社です。


外為オンラインでは、取引に関わる手数料をしっかり抑えながら、高機能チャート

分析+特殊注文を駆使して、売買タイミングを狙えますので、スワップ狙いや為替

差益狙いなど、どのトレーダーにもお勧めです。



外為オンラインの取引概要       

口座名 外為オンライン
特徴 短期、長期売買など、どの取引にも向いている
取引単位 10,000通貨
売買手数料 完全無料
主なスプレッド 各FX会社とのスプレッド比較一覧表
レバレッジ 1~25倍
取引通貨ペア 【24通貨ペア】
日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフランカナダドルオーストラリアドルニュージーランドドル南アフリカランドの組合せ
マージンコール・アラート
ロスカット 100%
注文の種類 成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFDO、トレール
初回入金額 5,000円
コメント 外為オンラインでは、取引金額に関わらず、売買手数料は完全無料となっています。

また、外為オンラインで取り扱っている各通貨ペアにおいては、原則固定スプレッドとなっています。



外為オンラインの提供機能、情報一覧

取引ツール ブラウザ型 電話取引 ×
テクニカルチャート 携帯電話取引
為替情報 外貨受け渡し ×
経済指標 メールアラート
投資戦略情報 MAC OS対応 ×
アナリストレポート 即時入金対応
(ネットバンク)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
ジャパンネット銀行
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
近畿大阪銀行
WEBセミナー
メールマガジン



外為オンラインを徹底解説


外国為替証拠金取引の大手というと、よく目にするのが、為替情報に優れ、無料サービスが充実した外為どっとコムですが、実際に取引を行うならば、外為オンラインも優れています。



外為オンラインの特徴

外為オンライン(旧 新日本通商)は、FXを行うときに便利な機能が充実しています。



・ 三井住友銀行による信託保全を実施 ⇒ 現金が安心して預けられる
・ 売買手数料が完全無料 ⇒ 取引数、取引回数に制限なく無料
・ スプレッドは原則固定式 ⇒ 余計なコストが徹底的に省ける



レバレッジは最大25倍まで設定可能 ⇒ 短時間で高利益が狙える
・ 24時間即時入金に対応(住信SBIネット銀行楽天銀行など)


外為オンラインのクイック入金対応銀行



・ 自動売買注文の種類が豊富 ⇒ 忙しい時でも希望レートで取引できる
・ 主要通貨同士のペアが充実 ⇒ さまざまな通貨でリスク分散できる



また、取引に直接関わる機能以外にも、外為オンラインでは、専属アナリストによるレポートが無料で読めたり、FX初心者から現役トレーダーを対象としたセミナーを開催しているなど、無料サービスも充実しています。





外為オンラインは主要通貨の通貨ペアが豊富

外為オンラインでは、取引量の少ないマイナー通貨は扱っていませんが、日本円とのペア以外にも、米ドルユーロ英ポンドなどとの主要通貨同士の通貨ペアが揃っています。




< 外為オンラインの取り扱い通貨ペア >
外為オンラインの取扱通貨ペア




主要通貨同士の通貨ペアが多い場合、取引の判断材料になる為替情報が、テレビや雑誌、新聞などを通じてたくさん収集することができるため、情報を集めやすいというメリットもあります。



ちなみに、日本のFX会社の場合は、ドル円やユーロ円など、日本円との通貨ペアはどこでも揃えていますが、それ以外の主要通貨同士のペアについては、必ずしも全部扱っているとは限りません。


その場合は、日本の経済状況が急変した時に、日本円とだけ取引していた通貨が全体的に利益が出るか、すべてロスカットとなる可能性がでてきますので注意が必要です。


ですが、外為オンラインのように、米ドルやユーロ、ポンドなど、日本円以外の主要通貨同士でも取引できると、偏った取引を避けることができますので、為替リスクを減らすことができます。





外為オンラインの取引コースは2種類から選べる

外為オンラインには、ロスカット値が異なる2種類の取引コースがあります。


L25コース : 取引証拠金が20%を下回ったときにロスカット
L25Rコース : 取引証拠金が100%を下回ったときにロスカット


取引証拠金のパーセントの数字が低いほど、損失リスクが高くなるということですので、FX初心者やなるべく低リスクでFXをおこないたい場合は、L50Rコースがお勧めです。





外為オンラインのスプレッドは格安&固定!

外為オンラインは、売買手数料無料に加え、スプレッド(売値と買値の差)が固定になっていますので、取引にかかるコストをしっかり節約することができます。




外為オンラインの手数料




例えば、一般的なFX会社のドル/円のスプレッドは3銭ぐらいですので、もし1万通貨の取引を行うと、


1万ドル × 3銭 = 300円


がかかることになり、売りと買いの往復で、合計600円は取引費用がかかってしまいます。

また、スプレッドは基本的に変動しますので、さっきは3銭で取引できたのに、今度は10銭もかかってしまった、といったことが起こりやすくなるのです。



ちなみに、各FX会社で宣伝しているスプレッドは、一番安いときの値段を表示していますので、市場が荒れたり、一時的にちょっと取引量が増えたりすると、それ以上の金額になることがある、と覚えておきましょう。

ただし、外為オンラインの場合は、原則固定ですので、よほど市場が荒れたりしない限り、設定されたスプレッドで取引することができます。




僕も外為オンラインは以前から使っていますが、2008年10月から立て続けに起きた急激な為替変動時でも、通貨によって一時的に変動するものもありましたが、ドル円のスプレッドは、常に1銭の固定で稼動しおり、システムも安定していました。





外為オンラインの取引ツール

外為オンライン               取引ツールは、公式サイトからログインするだけで利用できますので、専用ソフトをダウンロードしたり、インストールしたりする必要がなく、使い方は簡単です。



外為オンラインの取引画面




また、上の取引画面を見ていただければ分かるように、外為オンラインの為替レートや口座情報は、分かりやすく色分けされていますので、ゴチャゴチャしやすい画面がすっきりしていて、見やすくなっています。



               チャート画面については、さまざまな分析チャートを何個も表示したり、サイズの調整や保存、色の変更なども自由に出来ますので、自分の使いやすいようにカスタマイズできます。



外為オンラインのチャート画面





外為オンラインの評価

外為オンラインは、これまで紹介した通り、取引環境が整っています。


売買手数料が無料と言うだけでなく、低スプレッド&原則固定になっており、トレードツールも操作しやすく、高機能なチャート分析や注文方法が利用できるため、安定重視~利益追求など、さまざまな投資目的に向いています。


また、一時的にアクセスが集中しやすい市場の混乱時でも、サーバーダウンもなく、安定した取引システムの下でFXが行えるのも魅力です。



その他にも、外為オンラインに預けた証拠金は、信託保全によって第三者の金融機関(信託銀行)でしっかり管理されていますので、もし外為オンラインが倒産しても、預けた現金はきちんと守られています。


つまり、外為オンラインは、 “攻め(売買コストの節約)” と “守り(保証)” の両方に強いため、バランスのとれたFX会社です。

〜ライブスター証券について解説〜

ライブスター証券に対する総合的な評価と評判

特長といえるのは株取引のコストと売買注文です。

  • 業界最安値水準の売買手数料
  • 高性能なトレードツール
  • 様々な投資スタイルに使える特殊注文
  • 先物やオプション、FXなどの投資商品も充実

このように、ライブスター証券が他社と比較して強みとする部分は主に株のトレードに関する部分です。実際に証券会社の口座はいくつあってもよいわけですから、他に必要なサービスは他の証券会社で使って、ライブスター証券を取引専用として使っている方も少なからずいらっしゃるようです。

 

業界最安値水準の売買手数料

ライブスター証券の最強の強みといえるのはやはり手数料でしょう。
SBI証券」や「楽天証券」といったように大手ネット証券も手数料はかなり下がっていますが、手数料特化型のライブスター証券には及びません。

少額取引から高額取引まで大手ネット証券の手数料水準を大きく引き離しています。

証券会社 株式売買手数料
10万円 20万円 50万円 100万円 100万円 200万円
SBI証券 90円 105円 250円 487円 487円 921円
楽天証券 90円 105円 250円 487円 487円 921円
カブドットコム証券 90円 180円 250円 990円 990円 1890円
ライブスター証券 80円 97円 180円 340円 340円 600円

※消費税税別となっております。
※2017年12月25日手数料改定

正直言って、株式投資(売買)の手数料は下がるところまで下がっているところがありますので、率にしてみるとそこまで大きな差はないかもしれません。ただ、売買回数が多くなれば、小さな差でも大きな手数料の差(投資パフォーマンスの差)につながっていきます。

投資や資産運用において「コスト(手数料)」は税金と並んで投資のパフォーマンスに大きく影響を与える要素です。 

月に1回、2回くらいの取引であれば、差はあまり出ないでしょうが、月に何十回といったようにアクティブに投資をする人なら1回当たりの手数料の差が100円でも金額は大きくなっていきます。

そういった意味で、国内株の売買手数料においては圧倒的な強みを持つライブスター証券は取引用の証券会社として最適です。

 

信用取引手数料も業界最低水準

アクティブな投資をする人は、投資効率を高めるために株の信用取引を活用する方も多いかと思います。ライブスター証券信用取引手数料もネット証券最低水準です。

売買金額300万円未満なら80円(税別)で300万円以上なら手数料無料となります。
さらに、信用取引を利用するときに必要となる、株の購入代金を借りるときにかかる信用金利も2.3%とSBI証券の2.8%、楽天証券の2.85%、松井証券の3.1%と比較してかなり抑えられています。

信用取引においては手数料はもちろんですが、信用金利貸株料)も重要なので、その意味でライブスター証券信用取引にもおすすめできます。

 

口座開設から2か月間は手数料が無料!

さらに、ライブスター証券では口座開設から2か月間は手数料が完全無料になります。
現物株手数料はもちろん、信用取引手数料についても無料です。

 

高性能なトレードツールが無料で使える

ライブスター証券では、パソコン向けにlivestar Rというトレードソフト、スマートフォン向けにlivestar S(S2)というスマホアプリを提供しています。

トレードツールとしての完成度は高く、大手ネット証券のツールと比較してもそん色ありません。後述する、特殊注文もツールを通じて出すことができるので戦略的な投資も可能です。

いずれも無料で利用できます。

 

様々な投資スタイルに使える特殊注文が使える

証券会社での株の発注については一般的に下記の2つがあげられます。

  • 指値注文(価格と数量を指定する注文)
  • 成行注文(数量のみを指定する注文)

この二つだけでも株取引委をするのは可能なのですが、これ以外にも様々な特殊注文(条件付き注文)を出すことができます。

最も代表的なのは逆指値注文です。逆指値注文は一定金額以上になったら買い、一定金額以下になったら売りという注文方法になります。一般的には損切(ロスカット)の際に活用できます。

この他にもライブスター証券では数々の特殊注文が利用できます。

ライブスター証券の代表的な特殊注文
IOC指値注文 今この瞬間で指値注文をして、その瞬間に約定(売買成立)しなかった場合は即時注文を失効させる注文です。相場の急騰時、急落時などに活用できそうで鵜s。
不成注文 指値注文として注文を出しますが、成立しなかった場合、引け(相場終了時)に成行注文に切り替える注文です。今日買いたいけど、できるだけ安く買いたいといった場合に有効です。
OCO注文 指値注文と逆指値注文を同時(1回)で発注します。
たとえば、保有株が600円になったら利益確定の売り、一方で400円になったらロスカットの売りといったように同時に2つの注文を出せます。
IFD注文 イフダン(もし○○ならば××)という注文です。
具体例としてもし、500円になったら買いたい。売買が成立して、そのあと600円になったら売りたいという連続した注文ができる特殊注文です。
IFDO注文 親注文とその子注文としてOCO注文が出せる特殊取引です。
たとえば、A株を500円で買い。買いが成立した場合は600円で利益確定売りと400円でのロスカット売りのOCO注文を出すといったことができます。

ライブスター証券は手数料が安いという強みがあるため、こうした特殊注文を使ったよりアクティブな投資にも向いています。

また、それだけでなく、相場がオープンしている時間帯は仕事をしていて忙しいという人は、こうした特殊注文を活用すれば、仕事にも集中できますね。

ちなみに特殊注文ではライブスター証券以外にも「カブドットコム証券」も充実しています。

 

先物やオプション、FXなどの投資商品も充実

また、日経先物オプション取引、FX(外国為替証拠金取引)といった比較的短期の売買益を狙うような投資商品の取り扱いも充実しております。これらの売買手数料等のコストも、株の売買手数料と同様にネット証券の中でも最低水準となっています。

この辺りの投資に興味がある人もライブスター証券は向いています。

 

ライブスター証券の弱み、デメリット

ライブスター証券は株の売買という面やオプション・先物といった投資商品ではコスト的な競争力強い一方で、大手ネット証券と比較してサービス面が弱いという点が挙げられます。

SBI証券楽天証券といった大手ネット証券が提供している「貸し株サービス」や「単元未満株取引」などの付加サービスについては現在提供していません。

また、投資商品の扱いにおいても投資信託や個人向け国債、外国株や海外ETFといった商品のラインナップは充実しておりません。こうした投資商品を買いたいという人はライブスター証券だけでなく、他の証券会社にも口座を持つ必要がありそうです。

もっとも、冒頭でも書いたように証券会社は一社だけと決まっているわけではないので、目的に応じて証券会社を使い分ければよいと思います。

 

ライブスター証券の口座開設から取引までの流れ

ライブスター証券の口座開設は、オンライン上で完結できます。

必要情報の入力はもちろん、証券会社の口座開設には必須となる本人確認書類やマイナンバー通知カードも携帯電話・スマートフォンのカメラで撮影したものをアップロード(あるいはメールで添付)するだけでも提出できます。

 

カブドットコム証券への口座開設は簡単です。以下の公式ホームページからネットのみで簡単に口座を作ることができます。カブドットコム証券は「インターネットでらくらく電子口座開設」というスピード口座開設も可能です。

スマートフォンから本人確認書類やマイナンバーの通知カードなどをアップロードすれば、最短即日口座開設が可能です。

 

ライブスター証券への入金はクイック入金が便利でお得

ライブスター証券への口座開設が完了すると、ログインするために必要なIDやパスワードが記載された書類が本人限定受取郵便で届きます。

受け取り後に管理サイトからログインするとクイック入金が利用できます。これはライブスター証券のサイト上から振込手数料無料で即時、銀行からお金を振り替えできるサービスです。

といったように大手都市銀行、ゆうちょ銀行、多くのネット銀行(ネット専業銀行)に対応しているので送金しやすいですね。

 

まとめ。アクティブ投資に最適、当サイト経由なら現金プレゼントも

ここまでまとめたようにライブスター証券は、売買頻度が高い人にとってはかなり有利なネット証券となります。

デメリットのところでも紹介したように「投資信託」や「海外ETF(外国株)」「個人向け国債」といったような扱っていない(少ない)投資商品を買いたいのであれば、別の適した証券会社と併用すればよいだけです。

 

以上、手数料が安いライブスター証券の特徴と評判についてまとめてみました。

〜FXブロードネットについて〜

☆今話題の国内業者「FXブロードネット」について

 

「FXブロードネットってどんなFX業者なのかな…」
「ユニークなトレード方法があるFXブロードネット?」

FXブロードネットと聞くとこのような疑問を抱くのではないでしょうか?

ちなみにFXブロードネットは質の高いサービス内容と独特なトレード方法で今話題沸騰中のFX業者です。

後ほど詳しく見ていきますが、FXブロードネットが提供している「トラッキングトレード」を活用すれば安定して利益を重ねていくことが出来ます。

この話を聞くと「そのトレード方法について詳しく知りたい!」とあなたは思うのではないでしょうか。

そこで今回はそんなユニークなトレード方法を提供するFXブロードネットの評判や基本的なサービス内容、トラッキングトレードの詳細などを見ていきます。

 

口コミや評価からみるFXブロードネットの評判

まず公式サイトや比較サイトに掲載されている口コミや評価から、FXブロードネットがFX業者としてどのような評判なのかを見ていきます。

  • スプレッドが狭くて使いやすい
  • 豪華なキャンペーンを利用してお得に始められる
  • トラッキングトレードでFX初心者の私でも安心
  • 自動売買できる数少ないFX業者
  • 信託保全が100%されているから安心

比較サイトなどに掲載されていた口コミ・評価の中でも特に多かったのが、FXブロードネットが提供するFXサービスの内容についてでした。

FXサービスと言われてもよくわからないと思いますので、これからFXブロードネットの基本的なサービス内容と魅力について見ていきます。

2種類の口座タイプの違いとは?

FXブロードネットは「FXブロードネット口座」と「くりっく365口座」の2種類の口座から選んでトレードすることが出来ます。

そこでまずFXブロードネットが提供している2種類の口座タイプの違いをそれぞれ見ていきます。

FXブロードネット口座の特徴

FXブロードネット口座の特徴は、狭いスプレッドと自分に合った取引コースを選べることです。

FXブロードネット口座には「ブロードコース」と「ブロードライトコース」の2つの取引コースから選んでトレードすることができ、それぞれ異なる特徴を持っています。

ブロードコース
最低取引単位数は1万通貨からで、最大で300万通貨までトレード可能となっています。(南アフリカランドは10万通貨から)取引手数料として裁量トレードは無料、トラッキングトレードの場合は400円かかります。

ブロードライトコース
こちらの最低取引単位数は1,000通貨からとなっており、最大で10万通貨までトレードできます。(南アフリカランドは1万通貨から)取引手数料として裁量トレードは無料、トラッキングトレードの場合は40円かかります。

ブロードコースは最低取引単位数が1万通貨からとなっており大きなトレードが可能となっている反面、手数料がトラッキングトレードだと400円かかります。

一方のブロードライトコースは少ない資金から始められて手数料も安いので、FX初心者にも向いているコースです。

自分のトレードスタンスや目標利益に合わせて選ぶことができるので、FX初心者だけでなく中・上級者にも向いている口座タイプだと言えますね。

くりっく365口座の特徴

くりっく365というのは、公的な取引所を介してトレードを行う「取引所為替証拠金取引」のことをいいます。

FXブロードネットのように独自でスプレッドなどを提供している「店頭FX」と違って、取引所が定めた透明性の高いスプレッドが特徴です。

くりっく365は「マーケットメイカー」と呼ばれる世界中の主要金融機関から様々なスプレッドを掲示されます。

その中から一番有利なスプレッドをトレーダーに提供してくれるのが特徴で、公平なスプレッドでトレードが行えますね。

では実際にスプレッドって口座ごとにどう違うの?とあなたは疑問を抱くかと思うので、次にそれぞれの口座タイプが提供しているスプレッドについて見ていきます。

通貨ペアごとの標準スプレッド

ここではFXの世界の中でも特に人気が高い4つの通貨ペアの標準スプレッドを、「FXブロードネット口座」と「くりっく365口座」で比較してみます。

人気の通貨ペア FXブロードネット口座 くりっく365口座
米ドル/円 0.3銭 0.5銭~
ユーロ/円 0.5銭 0.5銭~
ポンド/円 1.0銭 1.0銭~
豪ドル/円 0.6銭 0.5銭~

FXブロードネットは業界最狭水準のスプレッドを提供しており、特に「米ドル/円」や「ユーロ/円」は最も狭くなっています。

くりっく365が提供するスプレッドも比較的狭い水準になっており、中でも「豪ドル/円」は0.5銭~となっています。

どちらも比較的狭いスプレッドを提供しているので、自分がトレードする通貨ペアのスプレッドが狭い口座を選ぶことをおすすめします。

最大レバレッジとロスカット基準を解説

FXブロードネットの最大レバレッジは25倍までとなっており、これから紹介する5つのレバレッジコースの中から選んでトレードすることができます。

レバレッジコース コース内容
ブロード1コース 1倍のみ
ブロード20(ブロードライト20)コース 1倍~20倍まで
ブロード25(ブロードライト25)コース 1倍~25倍まで
ブロード25MC(ブロード25ライトMC)コース 1倍~25倍まで
ブロード25S(ブロード25ライトS)コース 1倍~25倍まで

20倍や25倍のような高いレバレッジを利用すれば少ない資金で大きい額のトレードができる一方で、その分損失リスクも伴います。

FXには高いレバレッジなどによって発生する大きな損失を強制的に決済する「ロスカット」があります。

ロスカットというのはある一定上の損失が発生する場合にFX業者側が強制的に決済を行うシステムのことをいいます。

ロスカットが発生するタイミングを「ロスカットレベル」といい、FX業者によって異なります。

FXブロードネットのロスカットレベルはレバレッジコースによって異なりますので見ていきます。

レバレッジコース ロスカットレベル
ブロード1コース 証拠金維持率1%
ブロード20(ブロードライト20)コース 証拠金維持率8%
ブロード25(ブロードライト25)コース 証拠金維持率20%
ブロード25MC(ブロード25ライトMC)コース 証拠金維持率20%
ブロード25S(ブロード25ライトS)コース 証拠金維持率100%

ちなみに証拠金維持率というのはトレードしているポジションと口座内の証拠金の割合を指し、「有効証拠金÷必要証拠金×100」という式で算出することが出来ます。

証拠金維持率70%~100%でロスカットが発生するFX業者が多い中、ブロード25MCなどは比較的ロスカット発生を防ぐことが出来ると言えますね。

気になるFXブロードネットの出金・入金方法と手数料

次にFXブロードネットで利用できる出金・入金方法とそれぞれにかかる手数料についてそれぞれ見ていきます。

出金の反映時間や手数料

FXブロードネットでの出金処理は毎日17:00に行っているので、原則翌営業日~2営業日で反映されます。出金手続きにかかる手数料はFXブロードネットが負担してくれるので無料です。

入金の反映時間や手数料

FXブロードネットでは24時間手続き可能な「クイック入金」サービスが利用可能となっており、提携金融機関からの入金は即座に反映されます。

3万円から入金が可能で、手数料はこちらもFXブロードネットが負担してくれるので無料となっています。

FXブロードネットの出金・入金手続きはどちらも手数料無料となっているので、お得にFXに取り組むことが出来ますね。

最大の魅力!自動で売買する「トラッキングトレード」が使える

FXブロードネットの一番の魅力は「トラッキングトレード」を利用できることです。

トラッキングトレードというのは、設定された一定間隔を自動で繰り返し売買するトレード方法です。

値動きの想定変動幅を設定するだけで、相場を自動的に追尾(トラッキング)して注文を繰り返します。

例えば「米ドル/円」の通貨ペアで想定変動幅を7pips(7銭)に設定すれば、7pipsまでの値動きに対して自動で注文をしてくれます。

注文・決済タイミングの判断が難しいFX初心者や何回も注文を繰り返すのが煩わしい方にピッタリなトレード方法だと言えます。

トラッキングトレードはFXブロードネット口座でのみ利用可能で、もちろん自分で判断してトレードを行う裁量トレードもできます。

ちなみにFXブロードネットの取引ツールはスマートフォンでも利用できるアプリ版も配信しています。

アプリをインストールすればどこでもトラッキングトレードを行うことができるので、普段忙しくて時間がない方にも最適です。

口座開設で貰える豪華なキャンペーン

ここではFXブロードネットが提供している豪華なキャンペーン情報を見ていきます。

現在FXブロードネットが行っている「口座開設キャンペーン」と「トラッキングトレード手数料半額」の2種類を見ていきます。

口座開設で最大20,000円キャッシュバックキャンぺーン

このキャンペーンはFXブロードネット口座を開設した方に最大で20,000円のキャッシュバックがされるキャンペーンです。

対象
期間内にFXブロードネット口座を新規で開設した方

キャンペーン内容
これから紹介する3つの条件を達成した方に最大で20,000円のキャッシュバックボーナスがプレゼントされます。

  1. 新規口座開設で20万円の入金+200万通貨の取引で12,000円
  2. お友達紹介(紹介したお友達が4か月以内に200万通貨の取引が条件)で3,000円
  3. トラッキングトレードで新規50万通貨以上の取引で5,000円

FXブロードネットで新規口座開設を考えている方や大きいトレードをしようと考えている方におすすめのキャンペーンです。

トラッキングトレードの手数料50%オフキャンペーン

このキャンペーンはトラッキングトレードの手数料が期間内だけ半額(400円→200円)になるキャンペーンです。

対象
FXブロードネットの利用者全員

キャンペーン内容
トラッキングトレードの取引手数料(新規注文200円/新規決済200円)の決済手数料が無料になり、実質手数料が半額になります。ちなみにブロードライトコースは20円になります。

手数料が気になる方や普段トラッキングトレードを利用している方もこのキャンペーンを利用すればお得にトレードすることが出来ます。

FXブロードネットと相性が良い4タイプのトレーダー

今回はFXブロードネットの評判や基本的なサービス内容、他のFX業者にはない魅力を見てきました。

ここまで紹介してきた内容を踏まえると、FXブロードネットはこれから紹介する4つのトレーダータイプと相性が良いと言えます。

・狭いスプレッドでトレードを行いたい方
・トラッキングトレードで安定したトレードを行いたい方
・FX初心者の方
・豪華なキャンペーンをお探しの方

この中で1つでも当てはまるあなたはFXブロードネットで口座開設をしてみるのも1つの手かもしれません。

〜SBI FXトレードについて解説〜

☆初心者の疑問を徹底解説

 

これからFXをはじめてみようと思うけど、たくさんあるFX会社の中からどこを選べばいいのか、最初は悩んでしまうと思います。

また、各社を比較してみようと思っても、どこを比較すればいいのかもよくわからないですよね。

ということで、ここではFX初心者にもいいといわれているSBI FXトレードについて、14の項目について徹底的に確認してみました。

あなたにとってメリットがあるのか、ないのか、どうなのか、是非確認してみてください。

1. スワップポイント

スワップポイントとは簡単にいうと「金利差」のことです。

例えば、米ドルの金利が仮に1.5%で、日本円の金利が0.1%だったとします。そして、ドル円の取引を買いからはじめると、それは「ドル買い、円売り」になりますので、金利的には、ドル金利を受け取って、円金利を支払うことになるのです。

つまり、それは「米ドル金利-日本円金利」となり、「1.49%=(1.5%-0.1%)」の金利差(=スワップポイント)を日々受取ることができるのです。

では、SBI FXトレードのスワップポイントはどうかというと、大手FX会社であり、後発組ということから、他社と比較してもいいスワップポイントを提供しています。

例えば、2018年2月9日現在ですと、

ドル円  45円/日
ポンド円 18円/日
豪ドル円 33円/日
NZドル円 41円/日

※いずれも、1万通貨の買いポジションの受取り金額

というようになっています。これは、ドル円なら1ヶ月間保有しているだけで、1,350円のスワップポイントを受取ることができる、ということですね。

なお、日々の詳しい情報はSBI FXトレードのホームページにある「マーケット情報(日々更新)」の中の「スワップ履歴」で確認することができます。

 

2. キャンペーン

SBI FXトレードでは、新規口座開設キャンペーンも行っています。

現在行っているのは、新規口座開設をするだけで「開設したFX口座に自動的に500円が入金されるキャンペーン」です。

SBI FXトレードの特徴のひとつに「1通貨から取引可能」があります。

したがって、その500円を使って試しにトレードを行うことができるんです。これから試しに行ってみたい方には、自己負担なしでスタートすることができるうえ、利益がでれば増やすことも可能です。

期間限定なので、興味があれば早めに試してみてください。もちろん、口座開設は無料で最短5分で申し込みは完了します。

 

3. 取引時間

SBI FXトレードの取引可能な時間は下記のようになっています。

【夏時間】
月曜日 午前 7:00~翌午前 5:30
火曜日から金曜日 午前 6:00~翌午前 5:30

【冬時間】
月曜日から金曜日 午前 7:00~翌午前 6:30

こうして見てみると、午前 5:30~午前6:00までの30分間が空白になっていますが、これはメンテナンス時間になりますので、しっかりとしたシステム運用を考慮すれば問題ないことです。

4. レバレッジ

SBI FXトレードの取引レバレッジは個人口座の場合25倍となっています。
これは他社と比較してもどこも同じ水準ですね。

5. スマホアプリ

SBI FXトレードはスマホでも快適にトレードをすることができます。もちろん、「Android」も「iPhone」もどちらにも対応しています。

因みにスマホ画面はこんな感じです。

スマホのレート画面

スマホのチャート画面

こんな感じでわかりやすい取引画面となっています。

6. チャート

SBI FXトレードのチャートは必要十分な機能と使いやすさがあります。

具体的にはこんな感じのチャート画面です。

機能は下記のようになります。

これだけあれば、十分な相場分析も可能です。

7. 手数料

SBI FXトレードでは、取引手数料も口座開設費用も無料です。

なお、トレードにかかるコストという面から見るとスプレッドを見なくてはなりませんが、SBI FXトレードのスプレッドは業界最狭水準を誇っていますので、コストは非常に安いです。

因みに、ドル円を取引した場合、スプレッドが0.27ですと、買い→売りの往復分のコストは

1,000通貨の取引 2.7円(往復分)
10,000通貨の取引 27円(往復分)

になります。1万通貨とは、1ドルが100円ならば100万円分の取引になります。その100万円分の取引がわずか27円でできてしまうので、これは価格破壊といえるくらいのコストであります。

8. 取引単位

SBI FXトレードの取引単位は他社にはない、初心者にうれしい内容となっています。
具体的には、

1通貨単位の取引が可能

ということです。

FX会社は通常1万通貨単位の取引を標準としており、取引単位が小さい会社でも1,000通貨単位となります。

それが、SBI FXトレードだけは1通貨単位の取引が可能ということで、他社にはない絶対的なサービスとなっています。

因みに、1通貨単位の取引の場合、仮にドル円の価格が100円ならば、取引に必要な証拠金はレバレッジが25倍なので、わずか4円でできてしまうのです。

10円玉があればFX取引ができるなんて、凄いことですよね。

9. 最低入金額と振込手数料

最低入金額とは、口座開設後に入金する際の最低金額のことです。
SBI FXトレードはこの最低入金額に制限がありませんので、10円だけ入金して取引することも可能です。

なお、入金する際の振込手数料は、

  • 「クイック入金」をご利用する場合、1,000円以上の入金で無料となり、
  • 「銀行振込」をご利用する場合、入金する側である顧客負担となります。

10. 出金額の制限と振込手数料

出金というのは、FX口座に預けている資金を自身の銀行口座に振り込んでもらうことをいいます。

SBI FXトレードの場合、

  • 出金額に制限はなく、
  • 出金の際の振込手数料は無料で、
  • 依頼した出金は通常時の場合、翌営業日に振り込まれます。

11. 口座開設

口座開設に関しては、マイナンバーの確認書類と本人確認書類(運転免許証等)があれば、申し込みは10分もかからずに完了します。

その後は、最短で3営業日あれば取引を開始することができます。

なお、口座開設でSBI FXトレードの特徴といえば、「18歳から取引が可能(※)」ということが挙げられます。

通常の口座開設よりは若干条件(※)がありますが、他社では不可能な未成年者の取引が、SBI FXトレードなら行うことが可能です。

※未成年(18歳以上20歳未満)の口座開設においては親権者(法定代理人)の同意が必要です。

12. 通貨ペア

SBI FXトレードでは、全部で26種類の通貨ペアの取引が可能です。
これだけ揃っていれば、何の問題もなく取引を行えますね。

因みに全通貨ペアを挙げると、下記のようになります。

USD/JPY(ドル/円)
EUR/JPY(ユーロ/円)
GBP/JPY(ポンド/円)
AUD/JPY(豪ドル/円)
NZD/JPY(ニュージーランドドル/円)
CAD/JPY(カナダドル/円)
CHF/JPY(スイスフラン/円)
ZAR/JPY(南アフリカランド/円)
CNH/JPY(人民元/円)
EUR/USD(ユーロ/ドル)
GBP/USD(ポンド/ドル)
AUD/USD(豪ドル/ドル)
KRW/JPY(韓国ウォン/円)
TRY/JPY(トルコリラ/円)
HKD/JPY(香港ドル/円)
USD/CAD(ドル/カナダドル)
USD/CHF(ドル/スイスフラン)
EUR/GBP(ユーロ/ポンド)
EUR/AUD(ユーロ/豪ドル)
EUR/NZD(ユーロ/ニュージーランドドル)
EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン)
GBP/AUD(ポンド/豪ドル)
GBP/CHF(ポンド/スイスフラン)
AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)
AUD/CHF(豪ドル/スイスフラン)
NZD/USD(ニュージーランドドル/ドル)

13. 会社の安定度

SBI FXトレードは、あのSBIグループのひとつでありますので、安定度は抜群であります。念のため、会社概要を挙げると

まとめ

以上、SBI FXトレードに関する項目を14の角度から確認しました。

こうして見てみると、SBI FXトレードは

  • 初心者にやさしく
  • 初心者に向いている

FX会社といえることができると思います。

 

〜マネーパートナーズについて〜

マネーパートナーズについて

FXをはじめようと思い色々と業者比較をしていてマネーパートナーズが気になっているけど、“比較サイトによって賛否両論あるし、本当のところマネーパートナーズってどうなの?”と疑問に思っていませんか?

結論としては、「マネーパートナーズ矢野経済研究所による約定力調査で7年連続約定力N0.1という非常に信頼性の高い優良業者ですが、一定の欠点もあり、おすすめな人とおすすめでない人に分かれる」といえます。

このページでは、私自身の5年以上のFX経験と周囲のトレーダーからの評判、実ユーザー200人の口コミ情報の分析をもとに「マネーパートナーズの総評とおすすめする人・しない人」について、以下の流れに沿ってわかりやすく解説します。

  1. マネーパートナーズの総評と特徴
  2. マネーパートナーズをおすすめする人とおすすめしない人
  3. マネーパートナーズの口座開設で注意すべき10のポイント

すべて読めば、マネーパートナーズが自分に向いているかどうかがわかり、口座開設からトレードまでの一連の流れを理解した上で最良の決断ができるようになるでしょう。

 

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

1. マネーパートナーズの総評と特徴

『マネーパートナーズ』は、業界No.1の「約定力」をはじめ「安全性」「スプレッド」「情報量」「ツール」「サポート」の6項目が優れており、FX初心者から上級者まで幅広い人のニーズに対応出来る優良業者といえますが、特に指標発表時等のハイリスクハイリターンなタイミングでも積極的にトレードがしたいという中・上級者からの支持が厚い業者です。

一方で、「スワップポイント」「通貨ペア」の2項目については今ひとつ物足りなさがあり、スワップ狙いの長期投資、様々な通貨ペアの中からチャンスを狙いたい人等にとっては満足できない可能性があります。

※参考:勝ち組トレーダーがFX業者を選ぶ際に重視しているポイント

FX業者を比較する際には様々なポイントがあり、その中でも「何を重要視して選べばよいのかわからない」という声をよく聞きますが、私自身の経験と私の周囲の勝ち組トレーダーからの意見をまとめると、FX業者を選ぶ際に比較すべきポイントは上記の8項目です。

どのFX業者を選ぶかでトレード環境が大きく異なり、トレード成績にも大きな差が生まれる可能性があるためFX業者は慎重に選ぶべきですが、正直、すべての項目が満点の業者は存在しておらず、ニーズやレベルに合わせて使い分ける必要があります。

実際、勝ち組トレーダーは用途に合わせて3〜5つ程度の業者を使い分けている傾向があり、私自身も「デイトレード用」「資産形成向け中長期等レード用」「情報収集用」と3つの業者を使い分けていますが、その使い分けを判断する際に基準にしている項目が上記の8項目になります。

逆にいうと、上記8項目以外の項目はダイレクトにトレード成績に大きな影響を与える項目ではないため特に重視していないということです。

 

1-1. マネーパートナーズの魅力的な4つの特徴

マネーパートナーズには他のFX業者と比較して以下のような魅力的な4つの特徴があります。

  • 約定力がNo.1
  • 取引ツールがプロ仕様で高性能
  • 株を証拠金代わりにすることができる
  • 低コストで外貨両替でき、空港で受け取れる(海外旅行時に最適)

特徴①|約定力がNo.1

マネーパートナーズ矢野経済研究所が毎年行っている「FXサービスパフォーマンステスト」において、8年連続で約定力No.1という評価を得ており、同調査結果からは「約定率100%かつスレッページ無し」という驚異的な実績を残しています。

そのため、指標発表時や大きなトレンドが発生し値動きが激しくなっている時等のハイリスクハイリターンな相場でも安定してトレードを行うことができ、多くの上級トレーダーから絶大な支持を得ています。

特徴②|取引ツールがプロ仕様で高性能

取引ツールの『HyperSpeed NEXT』は非常に高性能で、オリジナルでストラテジ(戦略)を構築してチャートに表示させたり、過去のチャートと照らし合わせてストラテジの有効性についてバックテストを行うことができたりと非常にカスタマイズ性が高く、業界トップレベルのプロ仕様ツールといえます。

さらに、ただ高性能なだけでなく初心者にも使いやすい構成になっており、プロが望む「性能」と初心者が望む「使いやすさ」を両立している点も大きな魅力です。

 

特徴③|株を証拠金の代わりにすることができる

マネーパートナーズでは、株とFXを両方やる人にとっては非常に魅力的な「株を証拠金の代わりにすることができる」という制度があります。

株を証拠金の代わりとした場合の評価掛け率は70%となりますが、本来別々に資金が必要な投資が限られた資金でも同時に行うことができるという貴重な業者です。

 

特徴④|低コストで外貨両替でき、空港で受け取れる(海外旅行時に最適)

さらに、投資とは関係のない魅力ですが、海外旅行等へ行く際に「格安で外貨両替ができ、空港で受け取れる」というとても魅力的かつ便利なサービスも行っています。

他にも外貨両替のサービスを行っている業者はありますが、マネーパートナーズは「手数料が格安」な上に、「空港で受け取れる」という点で圧倒的に魅力的なサービスになっています。

2017年7月時点において、「ドル」「ユーロ」「ポンド」「スイスフラン」「韓国ウォン」「中国人民元」の6種類の外貨両替がいつでも可能で、最短4日で空港受け取りができるようになっています。

 

 

マネーパートナーズのメリットは大きく以下の6つです。

  • 約定力が高い(8年連続業界No.1)
  • 安全性が高い(2銀行分け完全信託保全自己資本規制比率419.1%※2017年3月時点)
  • スプレッドが狭い(業界最狭水準)
  • 比較的情報量が多い
  • ツールが高性能で使いやすい
  • サポートが比較的手厚い

マネーパートナーズの最大のメリットは、矢野経済研究所の調査で8年連続No.1に輝いている「約定力」といえます。前述のとおり、当該調査によると「約定率100%かつスレッページ無し」という驚異的な実績をのこしており、約定力に関しては間違いなく業界No.1といえます。

さらに、取引ツールの『HyperSpeed NEXT』は非常に高性能で、オリジナルでストラテジ(戦略)を構築してチャートに表示させたり、過去のチャートと照らし合わせてストラテジの有効性についてバックテストを行ったりできるというプロ仕様かつ非常に使いやすい点も大きな魅力です。

その他、「安全性」「スプレッド」についても、業界他社と比較して優れています。

 
 

逆に、マネーパートナーズのデメリットは大きく以下の点が挙げられます。

  • スワップポイントが低い
  • 取引可能通貨ペアが少なめ

マネーパートナーズの最大のデメリットは、「スワップポイントの低さ」といえます。決定的なデメリットというほどのレベルではありませんが、業界他社と比較して明らかに見劣りするポイントですので、その点を重視する人にとっては満足できない可能性があります。

その他、「取引可能通貨ペア数(マイナー通貨ペア取引)」等の項目も業界最高水準のFX業者と比較した場合は若干見劣りする項目ですが、それぞれ決定的に低いというほどではありませんので、考え方次第ではそこまで大きく気にする必要はないかもしれません。

2. マネーパートナーズをおすすめする人とおすすめしない人

前述のとおり、すべての項目が満点のFX業者は存在しませんので、自身のニーズやレベルに合わせた使い分けが肝心です。

これまでの評価を踏まえて、「マネーパートナーズをおすすめする人としない人」について以下にまとめております。

2-1. マネーパートナーズをおすすめする人

特に以下の4 つのタイプの人にはマネーパートナーズをおすすめします。

  • 指標発表時等の相場が荒れている時でも積極的にトレードしたい人
  • テクニカル分析等で取引ツールにこだわりたい人
  • スキャルピングをメインにトレードしたい人
  • 他の業者を使っていて約定力に不満がある人

マネーパートナーズは、約定力が非常時高いため、指標発表時や相場にトレンドが発生し値動きが激しいい時等でも安定してトレードを行うことができ、そのようなハイリスクハイリターンなタイミングでも積極的にチャンスを狙いたいという人にとっては、他には無い最適な業者といえます。

また、上記のような相場が荒れているタイミングでは、ほとんどの業者のスプレッドが広がっていたり、スリッページが発生して結果的に取引コストがかさむというケースが圧倒的に多いですので、マネーパートナーズはそういったタイミングでのトレードでは最も取引コストが安い業者といえるかもしれません。

さらに、通常のスプレッドは業界内でも多少広めではありますが、秒単位で数pipsのチャンスを狙う「スキャルピング」ではスリッページが発生すると一気に利益がなくなってしまい、悪い時には微損で約定するなんてことも多々ありますので、約定力の高いマネーパートナーズは非常に向いています。

前述のとおり、トレードツールも非常に高性能でプロ仕様ですので、様々な場面で積極的にガンガントレードしたいという人であれば、初心者から上級者まで幅広くおすすめな業者です。

2-2. マネーパートナーズをおすすめしない人

逆に以下の2つのタイプの人にはマネーパートナーズはおすすめしません。

  • スワップ狙いの中長期投資がしたい人
  • 幅広い通貨ペアの中からチャンスを狙ってトレードしたい人

比較的短期投資で積極的にガンガントレードを行いたい人にはマネーパートナーズは非常に向いていますが、逆に金利の高いマイナー通貨ペアで長期投資がしたい人や平穏時のトレードがメインの人、幅広い通貨ペアの中からチャンスを狙いたい人等にとっては、マネーパートナーズの最大のメリットである「約定力」が生きず、むしろデメリットの「通貨ペアの少なさ」が目立ってしまうためおすすめしません。

私の知るところでは、すべてのニーズを一社で満たすような業者はほぼありませんので、ニーズ毎に複数の業者を使い分ける必要があります。その際にマネーパートナーズを使うのであれば、「積極的に収益を狙う短期トレード用口座」として使うとよいでしょう。

※参考までに、上記のようなニーズをもった人にはそれぞれ下記のような業者がおすすめです。

スワップ狙いの中長期投資がしたい人」におすすめ

スワップポイントが高い業者

SBI FXトレード』『サクソバンク証券』『ヒロセ通商

「幅広い通貨ペアの中からチャンスを狙ってトレードしたい人」におすすめ

▷取引可能通貨ペアが豊富な業者

ヒロセ通商』『サクソバンク証券』『OANDA japan

※FXの口座を開設する際には、特定の紹介サイト経由だとキャッシュバック内容や口座開設までのスピード等が変わってしまう場合があるようですので、必ず公式ページから行うことお勧めします。

3. マネーパートナーズの口座開設で注意すべき10のポイント

  • 「申込み」に関する5つの注意点
  • 「トレード」に関する3つの注意点
  • 「解約」に関する2つの注意点

3-1. 「申込み」に関する5つの注意点

マネーパートナーズの口座開設申込みの際に注意すべき点は以下の5つです。

  • マイナンバー登録が必要
  • Eメールアドレスが必要(携帯メールOK)
  • 複数口座開設不可
  • 開設可能なのは本人名義のみ
  • 申し込み可能な人の条件がある

ほとんどの人にとっては、大きな問題となるような項目はありませんが、申込み可能な人の条件の中に「日本国内に居住する満20歳以上70歳未満の行為能力を有する個人であること」という条件がありますので、注意が必要です。

3-2. 「トレード」に関する3つの注意点

マネーパートナーズの口座でトレードする際に注意すべき点は以下の3つです。

  • 証拠金維持率が100%未満になると追加証拠金の請求が発生する
  • 証拠金維持率が40%未満になると強制ロスカットが作動する
  • 確定申告の際に必要な年間損益報告書の出力にはPCとプリンターが必要

毎日の営業日終了時点の証拠金維持率が100%未満になると追加証拠金(通称:追証)の請求が発生しますので注意が必要です。追証が発生すると、当該営業日18時までに、不足分の証拠金額を追加入金するかマイナスポジションの一部を損切り決済して証拠金維持率を100%以上にしておかないとすべてのポジションを強制的に損切り決済されてしまいます。

さらに、証拠金維持率が40%未満になるとリアルタイムで強制ロスカットが作動しすべてのポジションが強制的に損切り決済されてしまいますので、要注意です。

追証や強制ロスカットが発生しないように、レバレッジには余裕を持ってトレードするようにしましょう。

また、普段のトレードはスマートフォンだけでも大きな問題は有りませんが、年に一度の確定申告の際には「年間損益報告書」を出力するためにPCでのログインとプリンター出力が必要になりますので注意が必要です。(私も、以前は自宅にプリンターがなく、会社でこっそりと出力した経験があります。。。)

3-3. 「解約」に関する2つの注意点

マネーパートナーズ口座の「解約」に関する注意点は以下の2つです。

  • 海外へ移住する場合は口座解約が必要
  • 70歳になると原則口座解約が必要

前述の通り、マネーパートナーズの口座開設できる人の条件の中には「日本国内にお住まいであること」「年齢が満20歳以上70歳未満であること」という条件があり、条件を満たさなくなった時点で原則解約対象となります。

解約は「口座残高が0円になっている状態でサポートセンターへ電話にて問い合わせ」をすれば簡単に行うことができます。

4. まとめ

マネーパートナーズに対する疑問が解消できたのではないでしょうか。

現在日本には数多くの様々なFX業者が存在しており、ニーズ次第で自分に合う合わないの判断は変わりますが、圧倒的な約定力の高さや高性能なツール等、プロ仕様なマネーパートナーズは、初心者〜上級者まで幅広い人に対応し、長く付き合っていけるFX業者であることは間違いありません。

きちんと自分に合うFX業者を選び、後悔しないFX人生を送りましょう。

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

〜EZインベスト証券について〜

☆EZインベスト証券の紹介

EZ MT4はスキャルピングOK!CFD銘柄も取扱い!

 

EZインベスト証券の「EZ MT4」は東京のデータセンターにサーバーを設置、かつ

NDD(ノンディーリングデスク)方式を採用することで、スピード約定と約定拒否のな

い環境を実現。公式サイトでスキャルピングOKと謳っているのは強い自信の表れでし

ょう。


1,000通貨単位と1万通貨単位のコースを選べて少額での取引も可能。高性能なMT4チャ

ート分析を扱っての裁量取引も、EAを活用したシステムトレードも扱えます。


さらに、EZインベスト証券のMT4はCFD取引にも対応。日経225やダウ・ジョーンズ

ど10銘柄を取り扱っている点にも注目です。


EZ MT4にはデモ口座もありますので、気になる方はぜひ使い勝手を体感してみてくだ

さい。

 

EZ MT4口座 サービス概要

スプレッド  
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
手数料 無料
取扱通貨数 26通貨ペア
取引単位 1,000通貨単位(※)
初回入金額 制限なし
Android対応 Androidアプリ有り
iPhone対応 iPhoneアプリ有り
Mac対応 ×
デモ

(※EZ MT4には1,000通貨単位の取引ができるミニコースと、1万通貨単位の取引ができ

るスタンダードコースが用意されています)

MT4 CFDは日経225やダウ・ジョーンズなど10銘柄に対応

EZインベスト証券のMT4ではCFD取引ができるのも魅力。取り扱っているのは
Aussie200(オーストラリア)、CAC40(フランス)、DAX30(ドイツ)、DJ30(アメ

リカ)、Europe50(欧州)HongKong50(香港)Japan225(日本)、NASQ100(アメ

リカ)、SPX500(アメリカ)、UK100(イギリス)の10銘柄。


もちろん、FXと同様に取引手数料と口座維持手数料は無料で、裁量取引と自動売買の両

方のトレードに対応しています。


EZ MT4は1,000通貨単位の取引に対応

メタトレーダー4(Meta Trader4)は世界中のトレーダーから支持され続けている取引

プラットフォーム。50種類以上のテクニカル指標を標準搭載しており、EA(Expert

Advisor)を用いた自動売買も可能です。


EZインベスト証券のMT4は、前述の通りNDD方式を採用しており高速取引などにおける

環境は非常に快適。


また、1,000通貨単位の取引にも対応していますので少額でのトレードができ、初めて

MT4を使われる方にもオススメです。ちなみに、1週間での日足チャートは5本表示設定

されています。

〜FXプライム(ちょいトレFX)について〜

今回はFXのシステムトレードソフト「FXプライム(ちょいトレFX)」について詳しく解説しています。

☆FXプライム(ちょいトレFX)とは

FXプライム(ちょいトレFX)とは「株式会社FXプライムbyGMO」が提供するFXのシステムトレードソフトです。

ちなみにFXプライムとは「株式会社FXプライムbyGMO」が提供するFX口座で、ちょいトレFXは「株式会社FXプライムbyGMO」が提供するシステムトレードソフトということですね。

ちょいトレFXは「選択型システムトレードソフト」でもあり「開発型システムトレードソフト」でもある面白いシストレソフトですね。

 

システムトレードソフトは大きく分けて「選択型」と「開発型」があります。

 

たくさんのシストレソフトの選択肢があるなかで、ちょいとれFXは利用してみる価値があるのでしょうか?数あるシストレソフトのなかでも「ちょいトレFX」はどんな特徴があるのか?口コミや評判は?いくらから利用できるのか?さらにズバリ儲かるのか?という点まで、さまざまな角度から解説していきます。

ちょいトレFXの概要

ソフトウェア ちょいトレFX
   
会社名 株式会社FXプライムbyGMO
所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー
責任者名 代表取締役社長 安田 和敏
電話 フリーコール:0120-340-925 (携帯電話・PHSからも利用可)
金商 関東財務局長(金商)第259号
触れ込み 戦略を選べて作れるシステムトレード

 

~ちょいトレFXの魅力~
魅力1 プログラム知識は不要。マウス操作でストラテジー作成
魅力2 インストール不要最新技術を使ったスムーズな取引画面
魅力3 システムトレード初心者でも大丈夫。充実のサポート機能
魅力4 初心者も安心!5000円からスタートOK。しかも手数料は無料
魅力5 いつでもどこでも。スマートフォンシステムトレード

ちょいトレFX 特徴

それではちょいトレFXの特徴を説明していきますね。ちょいトレFXは「株式会社FXプライムbyGMO」が提供するFXのシステムトレードソフトです。「株式会社FXプライムbyGMO」は東証一部に上場するGMOインターネット証券コード9449)のグループ会社です。上場企業のグループ会社が提供するという面では安心感のあるシステムトレードソフトと言えると思います。

もちろん上場企業のグループ会社の提供するソフトだからといって、それだけで信用するのは早計ですね。あくまでFXトレードで自動売買してくれるソフトですのでリスクもありますし、使い方によっては損失を出してしまうこともあるでしょう。リスク面と活用方法をしっかりと理解しておくことが大切です。

ちょいトレFXのストラテジーは選べるし作れる!

ちょいトレFXの最大の特徴は「選択型シストレ」でもあり「開発型シストレ」でもあるという点だと思います。

まず順を追って説明しますね。ちょいトレFXはあらかじめ用意されているストラテジーを選択し自動売買をすることができます。これは選択型システムトレードですね。

そして、ちょいトレFXでは初心者には敷居の高い「開発型システムトレード」もカンタンに行えるんです。

本来、開発型システムトレードというのはプログラミング知識も必要でだれでもカンタンに作れるものではありません。ですがちょいトレFXではプログラミング知識を全く必要としない、マウスで条件を選んで独自のストラテジーを作製することができるんです。

自分で選んだ条件でストラテジー(自動売買プログラム)を自由に設計できるというのは非常に面白いですね!「好みのストラテジーがない」と思ってはいたけど、プログラミングの知識がなく開発型システムトレードをあきらめていた方などにはちょいトレFXはピッタリと言えるのではないでしょうか!?

マウス操作でテクニカル指標を選んでいくことで自分だけのオリジナルストラテジーを作れること、これがちょいトレFXの最大の特徴と言えると思います。

しかもちょいトレFXはウェブブラウザで利用できるためパソコンへのインストールすら不要です。操作画面もかなりシンプルでわかりやすいインターフェースとなっています。

運用と修正を繰り返しながら取引できるのがちょいトレFXの醍醐味!!

前述の通り、ちょいトレFXではストラテジーを「選ぶ」こともできますし、また「自分で作る」ことも可能です。また、自分で作ったストラテジーは作った後にも自分好みに微調整・改造することができます。

流れとしては以下のような感じですかね。

「ストラテジーを作るor選ぶ」

「ストラテジーをテストする」

「ストラテジーを運用する」

「ストラテジーを修正する(作成したもの)」

ストラテジーを運用しながら、ちょこちょこと微調整を繰り返していくことができる点がちょいトレFXの他にない特徴と言えると思います。

FXトレードでは、その時その時のタイミングによって利益が出る場合、損失が出る場合もありますし、時期的なアノマリーなどもあります。時期によって微調整することができれば、より自分好みのストラテジーへと成長していくとも言えますね。

このように運用しながらストラテジーを調整し、より自分好みのオリジナルストラテジーを作れることがちょいトレFXの最大の特徴と言えると思います。

ちょいトレFX 始め方・使い方

それではちょいトレFXの始め方・使い方を説明します。システムトレードの始め方はなんとなく難しそう・面倒くさそうと思いがちですが、実はけっこうカンタンです。ちょいトレFXの始め方・使い方もカンタンです。まずはちょいトレFXの始め方からみていきましょう。

ちょいトレFX 始め方 STEP1 口座開設の申し込み

ちょいトレFXではあらかじめ『選べる外貨』取引口座(代表口座)の開設が必要です。口座開設の申し込みフォームから必要事項を記入しましょう。

ちょいトレFX 始め方 STEP2 本人確認書類の送付

口座開設には必ず必要になる手順「本人確認書類の送付」です。これはどの証券口座開設でも必要な手順です。

ちょいトレFX 始め方 STEP3 証券会社の審査

口座開設に必要な手順が終わったら、次は証券会社サイドが審査を行います。こちらも証券口座の開設においては必ず必要な手順となります。

ちょいトレFX 始め方 STEP4 取引が開始できます

無事に口座が開設されたら、ログインし「利用動意」を行います。その後は口座に入金しすぐに取引が開始できます。

ちょいトレFXの始め方はザックリと以上の通りです。口座開設の手続きさえ済んでしまえば、あとはすぐに取引できちゃいます。

つぎはちょいトレFXの使い方です。

ちょいトレFXは使い方がカンタンなシステムトレードソフトです。操作に迷わないシンプルなメニュー構成となっています。操作する項目は以下の通りです。

「トップ」
ストラテジーの運用状況・ポジション、取引履歴の確認ができます。

「ストラテジーを作る・選ぶ」
ストラテジーを作成したり、ストラテジー広場からストラテジーを選ぶことができます。

「Myストラテジー
ストラテジーの運用指図や管理を行うことができます。

ちょいトレFXではストラテジー広場からストラテジーを選んで運用することもできますが、やはり最大の特徴はカンタン操作で自分の好みの条件でストラテジーを作成することができることです。

ちょいトレFXでは20種類のテクニカル指標が搭載されており、またその利用条件も豊富に用意されています。複数のテクニカル指標を組み合わせることや、利益確定・損切りの条件も付け加えられるので、自分の好みの戦略でストラテジーを作製できます。マウス操作で本格的に「開発型システムトレード」が行えるのがちょいトレFXの最大の醍醐味と言えるでしょう。

作成したストラテジーはテスト機能で検証を行いながら、条件の見直しを精査し、安定的に収益をあげられるよう仕上げることが重要です。

ちょいトレFX デモ口座・デモトレード

FXのシステムトレードソフトでは、仮想資金で本番運用前に練習ができる「デモ口座」を用意しているところもありますが、残念ながらちょいトレFXではデモ口座は用意されておらず、デモトレードで練習することはできません。

しかしデモトレードはできないですが、自分で作成したストラテジーに関しては実際の取引レートでシミュレーションできる「テスト運用」を行うことは可能なようです。

ちょいトレFX スプレッド

それではちょいトレFXのコスト面について説明していきます。まず、ちょいトレFXは「口座開設費・管理費・売買手数料」は無料です。ただし、実質的に「売買手数料」のようなものとしてスプレッドが存在します。

ちょいトレFXのスプレッド幅は、数あるシステムトレードソフトの中でも比較的「コストが低い」方だと思います。主な通貨ペアのスプレッドは以下の通りです。

USD/JPY  1.0銭
EUR/JPY  3.0銭
GBP/JPY  3.0銭
AUD/JPY  3.0銭
NZD/JPY  3.0銭
EUR/USD  3.0pips

ちょいトレFX 最低資金は?いくらから始められるの?

ちょいトレFXはだいたいいくらくらいの資金があれば始められるのか?という点も気になるところだと思います。

結論から申し上げますが、ちょいトレFXはその他のシステムトレードソフトと比較しても少ない資金から始めることが可能です。ちょいトレFXは、取引数量の最小単位が「1K(1000通貨)」に設定されているからです。

FXのシステムトレードソフトでは、多くのところが「5,000~10,000通貨からしか取引できない」という条件を設けています。しかし、ちょいトレFXは1,000通貨から取引することができるので、単純に資金は5分の1以下でOK。

取引数量の最小単位「1K(1000通貨)」というのがどういうことかカンタンに説明します。

例えば1米ドル(USD)=100円(JPY)の場合、最低取引数量が1000通貨だと最小単位の取引は「1000ドルを買う」ことになります。

つまり100円×1,000通貨=100,000円ですね。

ちょいトレFXでは最大で「25倍」のレバレッジを書けることが可能ですので、1米ドル(USD)=100円(JPY)の場合に25倍のレバレッジをかけるとすると、理論上は拘束される資金量は4000円です。

ただ、実際に数千円単位の資金でストラテジーを運用するのは現実的ではありませんので、もう少し余裕を持って資金を用意しておいた方がよいでしょう。ストラテジーの設定状況によっても、通貨ペアによっても必要証拠金は違いがでますのであくまで目安ではありますが、用意しておきたい資金はおおよそ25万円~30万円程度ではないでしょうか。

「ちょいトレFXは最低いくらから始められるか?」という点は運用するストラテジーなどによって異なりますので、厳密に「いくら以上」と言い切ることはできませんが、ちょいトレFXの取引数量の最小単位が「1K(1000通貨)」と少なめに設定されていることは事実ですので、その他のシステムトレードソフトと比較すると、最低資金も少なめで済むと言えると思います。

ちょいトレFX リスク

ちょいトレFXは、取引数量の最小単位が少なく設定されている(1000通貨~)ため、比較的気軽に始められるシステムトレードソフトといえると思います。少ない資金でも始められるため、初心者にもオススメですが、あくまでFXの自動売買を行うトレードですので、当たり前ですが元本・利益が保証されているものではありません。

FXトレードである以上、リスクゼロで儲かるということはあり得ません。利用する前にリスク面についてはしっかりと理解しておきましょう。ちょいトレFXのリスクについては、公式HPをご覧ください。

ちょいトレFXって結局儲かるの?

ここまで読み進めて頂けた方は、ちょいトレFXがどんなFXシステムトレードソフトなのか?はザックリと理解できたと思います。

それでは本題の「ちょいトレFXって結局儲かるの?」という点について説明して参ります。

ちょいトレFX-ではストラテジーを選ぶこともできますし、また自分で好みの条件を組み合わせてストラテジーを作ることも可能です。たとえ優秀なストラテジーを「作るor選ぶ」としたとしても、どの状況にも合致して安定的に「確実に儲かる」というわけではありません。

ストラテジーを選ぶとすれば、その時その時の相場状況に併せて最適なストラテジーを随時選択し入れ替えるスキルが求められます。また、ストラテジーを自分で作る場合でも、その時その時の相場状況に合わせてストラテジーを調整するスキルが求められます。

やはりちょいトレFXもその他のシステムトレードソフトと同様に、相場状況に合わせて適切なストラテジーを選択・調整し入れ替えていくノウハウが必要なシステムトレードソフトと言えると思います。

結論としてはちょいトレFXは、決してなんの知識もなしでカンタンに儲かるわけではないと思いますが、自分好みの条件でストラテジーを作成できることが最大の特徴ですので「こんなストラテジーがあればいいのにな」など自分のイメージする条件が明確にある人には向いているシステムトレードソフトだと思います。